-
【NEWシリーズ登場】サウナが楽しくなる「タイ伝統サウナ用サロン・ガウン」
¥2,980
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* たくさんのご購入ありがとうございます。 人気のイサーンシリーズ&モノクロシリーズ、 そして新シリーズのレトロ、入荷いたしました! (今回はすべてゆったりサイズです) タイサロンは、よもぎ蒸しマントと違い 肩を出して着用します。 (胸元にサロンのゴムがくるスタイルです) サウナのおともに、ぜひご活用ください♪ *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* タイらしい色と柄、 身につけるだけでもタイの雰囲気を味わうことができる SUKJAIでも人気の商品です。 見た目だけでなく、 汗をしっかり吸収する綿素材。 さらっとした肌触りです。 洗濯もしやすく、乾きやすいため、 どんより空や雨が続く日 梅雨の時期もおすすめ! 「バスタオルだとずれちゃいそうで心配」 「裸で入りたいけれど、家族がいるからちょっと…」という方、 このサウナ用サロンを使えば そんな心配はご無用です! ゴムが入っているので、ズレ落ちてくる心配はありません。 サウナ中に水を飲みたくなっても、トイレに行きたくなっても、 そのままテントの外に出ててOK! 敏感肌の方の中には、よもぎ蒸し用マントが苦手な方もいらっしゃると思いますが、 これなら綿素材なので安心してお使いいただけます。 それぞれの柄と色は写真をご確認ください。 シリーズによってサイズが若干違いますので、 ご購入前に必ずご確認をお願いいたします。 【Isan~イサーンシリーズ】 サイズ:フリー ウエストゴム部分 のばして約90~100㎝ 長さ:約100㎝ 素材:綿 柄:タイ東北柄 タイ製 【MONO~モノクロシリーズ】 サイズ:フリー ウエストゴム部分 のばして約90~100㎝ 長さ:約100㎝ 素材:綿 柄:それぞれ柄が異なる タイ製 【Resro~レトロシリーズ】 サイズ:フリー ウエストゴム部分 のばして約100~110㎝ 長さ:約100㎝ 素材:綿 柄:タイ民族柄 タイ製 【ご購入前にご確認ください】 ◎タイのハンドメイドのため、既製品のような完成度とはいかない場合がございます。 ◎プリントに斑がある場合や模様によれが見られる場合もございます。糸くずがついていることもございますが、使用上問題がないと判断したもののみ販売しております。 ◎はじめのお洗濯では色落ちする可能性がございますのでご注意ください。 ◎色は光の加減などで実際のものとは少し違って見える場合もございます。 ◎すべて一点ものとなります。気になるものはお早めにご購入ください。 ◎複数枚もまとめてご購入いただけるようになりました。 ご購入枚数に応じて送料が変わりますので、ご注意ください。 ◎シリーズや入荷時期によって、丈の長さなどサイズが少しずつ違います。 サイズをご確認の上、ご購入くださいませ。 サウナ用サロンの使い方については、こちらで紹介しています。 https://care.baanbua.net/sarongforsauna/
-
NEW【アウトレット】タイ製ハーブテント・二重構造/傘タイプ
¥15,900
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * … こちらはアウトレット品となります。 販売規格に満たなかった汚れやしみなどが目立つもの 一部の布地に色味違いがあるものなどが 中心となります。 個々のアウトレット箇所についてのお問い合わせには 対応しておりませんので、ご了承くださいませ。 こちらはテント布のみの価格となっております。 セットで必要な方は、オプションより傘をご選択いただき、 傘の種類をお選びください。 * … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * … タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 日本では人気の高い 傘に布をかぶせて使う傘タイプ。 貴重な手織りの伝統布で 作られたオリジナルのハーブテントです。 日本の寒い冬でも しっかり発汗できるよう 内布を縫い付けた 二重構造となっております。 外布は、今や作り手が減っており とても貴重になっている手織り布を使用。 糸を織り、布を作り、 その布を裁断して、ハーブテントの形に縫い… 何段階ものプロセスを経て、ようやく布部分が完成します。 タイでも手織り職人さんは年々減っています。 一般的なハーブテントの布も機械織が多く、 手織り布を使っているところは なかなかありません。 もちろん、傘の骨組みもハンドメイド品。 竹のみを使用し 金具類をいっさい使用していない伝統技術は 見とれるほどに美しい。 ひとつひとつ丁寧に作られた 温もりと味わいのある貴重なハーブテントです。 布地は、手織り布のため、はじめは布にかたさを感じられるかもしれませんが、 使っていくほどになじんでいきます。 ハンドメイドならではの「ぬくもり」を感じとっていただけたら うれしいです。 *製作に時間がかかるため、在庫が限られておりますこと ご了承くださいませ。 二重構造のため、内布と外布のダブル効果で冬場も安心。 一年中ハーブサウナを楽しむことができます。 コロンとしたフォルムと見た目のかわいらしさは 傘タイプならではです。 サウナ中に上を見上げれば…南国のリゾート気分♪ 「これぞハーブテント」といえる王道のハーブテントです。 ハーブテントの傘の先にひもが ついているので、 そのひもを高いところから吊るして お使いください。 天井から直接吊るしたり、 突っ張り棒や室内物干しなどを利用したりすると簡単に吊るすことができます。 ★ハーブテントは「軽量タイプ」「頑丈タイプ」の2種類からお選びいただけます。 必ずオプションから選択してください。 「頑丈タイプ」の価格は「軽量タイプ」より+10,000円となります。 【軽量タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹でできた部分が多いため、とにかく軽量!従来のものより約500g軽い → 軽いので、持ち運びしやすく設置も楽々! 吊るす場所の選択も広がります。 特長② 傘のロック部分も竹で作られているため、指をはさむ危険がない →従来の金具ではロック部分に指を挟まないよう注意が必要でした。竹製ロックだとその危険はなし!安全に開閉できます。 特長③ 傘の開閉が楽々!むずかしい力加減も必要なし →従来に比べて格段に開閉が簡単になりました。力の弱い方でも無理なく傘の開閉ができ、ストレスなし!設置も片付けも楽々です。 【頑丈タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹よりも耐久性の高い木製! → 竹だと割れてしまうなどの耐久性に不安がありました。より長くお使いいただける木製の傘を使用しています。 特長② 傘のロック部分は耐重性を考え、ピンロックを採用! →従来の傘と違い、ピンでロックすることにより、耐重性がアップ。二重構造のテントの重さをしっかりと支えることができます。 特長③ 傘の柄が短くて、コンパクト! →従来の傘タイプと比べ、柄の長さが短いため、収納時もコンパクトです。傘の長さが短いため、吊るす場所に合わせて、紐などで調整しやすくなっています。 どちらのタイプとも布部分はお洗濯が可能です。 お洗濯しない場合には、使用後しっかりと乾燥させてから収納してください。 【スペック】 傘の直径:約80㎝ 設置したときの長さ:(軽量タイプ)約210~230㎝/(頑丈タイプ)約210cm 重さ:(軽量タイプ)約2.3㎏/(頑丈タイプ)約2.5Kg 色:白(アイボリー) 布部分の素材:綿(外布:綿 内布:ポリエステル) 傘部分の素材:(軽量タイプ)竹製/(頑丈タイプ)木製 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・(軽量タイプの場合)傘の開閉時に、竹に割れ目などが入る恐れがありますので、やさしくお取り扱いください。 ・(頑丈タイプの場合)ロック時に力が必要となります。しっかり傘を開きながら付属のピンを穴に差し込んでください。思い切り開かないと、ピンをさす穴が見えてきませんので、ご注意ください。 ・傘の骨組みもすべて手作りのため、傘のロック部分の構造は職人さんによって多少違いがある場合もあります。複数ご購入いただく方は、まったく同じものとは限りませんのでご了承ください。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。しつけ跡がのこっている場合や、布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れ、色糸混じりが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・(軽量タイプの場合)竹部分には、特有の模様があります。汚れではございませんのでご理解ください。 ・軽量タイプの柄の長さは、職人さんにより個体差がございます。210㎝から230cmと幅がございますので、吊るす場所が限定されている方は、事前にお問い合わせくださいませ。ご購入時にご要望いただいても、在庫状況によっては対応できない場合もございます。傘の長さが気になる方は、必ずご購入前にお問い合わせください。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。 ・写真のテントスタンドは非売品です。ハーブテントを吊るすための道具をご準備ください。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。 ・こちらはアウトレット品となります。通常の販売規格を満たさなかった商品となります。通常よりもしみや汚れなどが目立つものやアウトレット部分が複数ある場合も含まれております。アウトレット箇所の個別のお問い合わせには対応いたしかねます。ご理解いただける方のみご購入くださいませ。
-
NEW【使うほどになじんでいく】貴重な手織り布で作ったハーブテント・軽量フープタイプ
¥14,300
大好評のタイ伝統布ハーブテント・フープタイプが 新しいかたちで戻ってきました! こちらはタイで古くから使われているコンパクトタイプの ハーブテントです。 フラフープのような輪に布を取り付けた フープタイプ。 お手入れもしやすく、 場所をとらずに簡単にサウナを楽しむことができます。 タイで古くからハーブテントで使われ続けている 伝統的な布地は なんと手織りで作られたもの。 時間をかけ、手間をかけ ひとつひとつ丁寧に作られてハーブテントには 既製品にはない手の温もりと味わいが 感じられます。 手織り布なので はじめは少しかたさを感じられる方もいるかもしれませんが 使っていくほどになじんでいきます。 フープタイプは 一般的な傘タイプのハーブテントに比べ 軽量で設置も簡単。 布部分だけ簡単に取り外すことができるので、お洗濯も楽々。 綿素材なので乾きやすいのも特徴です。 パリッとした布地のため、 丈夫で長くお使いいただけます。 使えば使うほど、馴染んでいく手織り布ならではの 味わいをぜひお楽しみください。 吊るし方も簡単! ドアや窓枠、鴨居などに洗濯物用フックなどをつけ、 そこにテント上部の紐を結びつけるだけでOK。 もちろん、突っ張り棒に結びつけたり、 高いところからS字フックなどで取り付けることも可能です。 今回、作り手さんの変更に伴い、 いくつか新しくなったポイントがあります! 【新しくなったポイント】 ①強度をアップ! テントを吊るすひも部分の強度をアップしました! ほつれにくくするため何重にも縫い合わせています。 ②エシカルな視点からリサイクル布を! 布をフープにとりつけるひもを リサイクル布に変更いたしました。 少し結びにくいこともあるかもしれませんが、 職人さんの負担軽減、 捨ててしまう布を減らしたいという思いから 変更しております。 ③ひもは結んでお届け! 今まで、吊るすひも部分は しつけ糸でテントに縫いつけてありましたが、 縫いつけなしに変更。 届いてすぐにお使いいただけるかたちになりました。 SUKJAIでは、これからも ひとにも環境にもやさしいテント作りを めざしていきたいと思っております♪ 【スペック】 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ ひも部分長さ:約45㎝ 重さ:約0.9㎏ 色:白(天然の糸を使っているため、真っ白ではありません) 素材:綿 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、製作時の印が残っていたり、多少のほつれや汚れ、色糸混じりが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがあります。また色糸が織り込まれていることもございます。カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・手織り布を使用しているため、機械織りのような生地感ではございません。 ・ひもを吊るす部分には、エシカルな観点からリサイクル布の使用に変更いたしました。 ・外に蒸気を逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。それでも、すきまができる場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・冬場温まりにくい場合には、よもぎ蒸しを併用したり、別売りのテントカバーをご活用ください。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。
-
★イポラ様専用★【サロン導入向け】ハーブサウナ☆すぐにメニューに追加可能!お得な「スターターセット」
¥63,870
SOLD OUT
【専用ページ】他の方のご購入はご遠慮ください。 ★イポラ様専用★ ・【サロン導入向け】ハーブサウナ「スターターセット」1セット *ハーブテント:頑丈タイプ *メニューカード:カラータイプ ・タイ伝統医療処方お試しハーブ2種類セット(25g×2袋)1セット ・タイ伝統サウナ用サロン・ガウン【Isan】ピンク 1点 *各商品詳細は。それぞれの商品販売ページからご確認ください。 * … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * … 二重構造のハーブテント、サウナ用ハーブ4種類、ハーブの効能がわかる「メニューカード」が一度にそろうお得なセットです。 ハーブサウナをサロンメニューに加えたいけど… 何からそろえていいのかわからない。 どうはじめたらいいのかわからない。 そんなお客様の声から生まれた 店舗でもすぐに使える「スターターセット」! このセットに、あとは電気鍋と椅子さえあればハーブサウナが始められます。 「サロンで導入するのに不安がある」というお客さまにも安心のメールサポート付き。 商品到着後、設定でお困りの場合はもちろん、 サロンで導入するにあたって心配なことなども ご相談いただけます。 ハーブサウナの経験がない方や ハーブの知識がない方でも このメール相談をご活用いただけば 安心して導入への一歩が踏み出せるかと思います。 【セット内容】 *ハーブテント 二重構造・傘タイプ(軽量タイプor頑丈タイプをお選びください) *サウナ用タイハーブ4種類 各100g(Relieve/Remove/Recover/Reset) *ブレンド別メニューカード4枚(Relieve/Remove/Recover/Reset) (カラータイプ、単色タイプ、ホワイトタイプをお選びください) 【3つの特典】 *「おうちハーブサウナのはじめ方」簡易パンフレット付 *商品到着後一週間のメール相談無料 *送料無料 ↑ 選択するものは、ご購入時にオプションで必ず選択してください ↑ **************************************** 【ハーブテント 二重構造・傘タイプ】 タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 傘に布をかぶせて使う伝統的な「傘タイプ・二重構造」の ハーブテントです。 タイの職人さんのご協力で、 日本では人気の高い二重構造のハーブテントが完成しました! 外布は手織り布を使った「完全ハンドメイド品」。 糸を織り、布を作り、 その布を裁断して、ハーブテントの形に縫う。 そんな何段階ものプロセスを経て、ようやく布部分が完成します。 タイでも手織り職人さんは年々減っています。 一般的なハーブテントの布も機械織が多く、 手織り布を使っているところは なかなかありません。 もちろん、傘の骨組みもハンドメイド品。 ひとつひとつ丁寧に作ったぬくもりのあるハーブテントです。 布地は、手織り布のため、はじめは布にかたさを感じられるかもしれませんが、 使っていくほどになじんでいきます。 ハンドメイドならではの「ぬくもり」を感じとっていただけたら うれしいです。 二重構造のため、内布と外布のダブル効果で冬場も安心。 一年中ハーブサウナを楽しむことができます。 コロンとしたフォルムと見た目のかわいらしさ、 サウナ中に上を見上げれば…南国のリゾート気分♪ 「これぞハーブテント」といえる王道のハーブテントです。 ハーブテントの傘の先にひもが ついているので、 そのひもを高いところから吊るして お使いください。 天井から直接吊るしたり、 突っ張り棒や室内物干しなどを利用したりすると簡単に吊るすことができます。 【軽量タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹でできた部分が多いため、とにかく軽量!従来のものより約500g軽い → 軽いので、持ち運びしやすく設置も楽々! 吊るす場所の選択も広がります。 特長② 傘のロック部分も竹で作られているため、指をはさむ危険がない →従来の金具ではロック部分に指を挟まないよう注意が必要でした。竹製ロックだとその危険はなし!安全に開閉できます。 特長③ 傘の開閉が楽々!むずかしい力加減も必要なし →従来に比べて格段に開閉が簡単になりました。力の弱い方でも無理なく傘の開閉ができ、ストレスなし!設置も片付けも楽々です。 【頑丈タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹よりも耐久性の高い木製! → 竹だと割れてしまうなどの耐久性に不安がありました。より長くお使いいただける木製の傘を使用しています。 特長② 傘のロック部分は耐重性を考え、ピンロックを採用! →従来の傘と違い、ピンでロックすることにより、耐重性がアップ。二重構造のテントの重さをしっかりと支えることができます。 特長③ 傘の柄が短くて、コンパクト! →従来の傘タイプと比べ、柄の長さが短いため、収納時もコンパクトです。傘の長さが短いため、吊るす場所に合わせて、紐などで調整しやすくなっています。 どちらのタイプとも布部分はお洗濯が可能です。 お洗濯しない場合には、使用後しっかりと乾燥させてから収納してください。 *「軽量タイプ」と「頑丈タイプ」はオプションでお選びください。 軽量タイプと頑丈タイプで価格が異なるため、ご注文後の変更はむずかしくなります。 事前に必ずご確認ください。 【スペック】 傘の直径:約80㎝ 設置したときの長さ:(軽量タイプ)約220~230㎝/(頑丈タイプ)約210cm 重さ:(軽量タイプ)約2.3㎏/(頑丈タイプ)約2.5Kg 色:白(アイボリー) 布部分の素材:綿(外布:綿 内布:ポリエステル) 傘部分の素材:(軽量タイプ)竹製/(頑丈タイプ)木製 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・(軽量タイプの場合)傘の開閉時に、竹に割れ目などが入る恐れがありますので、やさしくお取り扱いください。 ・(頑丈タイプの場合)ロック時に力が必要となります。しっかり傘を開きながら付属のピンを穴に差し込んでください。思い切り開かないと、ピンをさす穴が見えてきませんので、ご注意ください。 ・傘の骨組みもすべて手作りのため、傘のロック部分の構造は職人さんによって多少違いがある場合もあります。複数ご購入いただく方は、まったく同じものとは限りませんのでご了承ください。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。しつけ跡がのこっている場合や、布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・(軽量タイプの場合)竹部分には、特有の模様があります。汚れではございませんのでご理解ください。 ・軽量タイプは職人さんによって、柄の長さに個体差があります。一番長いものだと240cmの天井から吊り下げる場合にぴったりのサイズとなります。吊るす場所が限られている場合などには、事前に長さをお問い合わせくださいませ。可能な限り対応させていただきますが、在庫状況によってはご要望にお応えできない場合もございますので、ご了承くださいませ。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。 ・写真のテントスタンドは非売品です。ハーブテントを吊るすための道具をご準備ください。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。 **************************************** 【ハーブサウナ用タイハーブ】 よもぎ蒸しやハーブ蒸し、ハーブサウナ用タイハーブです。 ハーブテント発祥のタイから直接取り寄せた 無農薬のハーブをたっぷり使ったブレンドハーブです。 タイでは古くから医療のいっかんとしてハーブを取り入れてきました。 日本でも最近話題のハーブテント。 かわいらしいテントの中でハーブの蒸気を浴びるお一人様サウナも、 タイが発祥です。 お悩みや目的に応じてお選びいただけるよう 4種類のブレンドをご用意! こちらは、4種類をすべてお試しできるお得なセットとなっております。 4種類それぞれ1袋ずつ全4袋を一度にお届けいたします。 【4種類のハーブブレンドとは…】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Relieve リリーブ」紫ブレンド ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」緑ブレンド ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」桃色ブレンド ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」橙ブレンド 【ブレンド詳細】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 ゆらぎ世代のお悩みに寄り添うハーブをブレンド。 東南アジアでは有名な女性の強い味方 「ジャワウコン」や「ヤーリペア」を配合。 「リリーブ」の意味は「和らげる」。 女性特有のお悩みを和らげ、やさしく包み込むようなブレンドです。 ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 発汗作用や解毒作用のあるハーブをブレンド。 トムヤムクンでもおなじみの タイ生姜「カー(ナンキョウ)」は温活にも〇! 「リムーブ」とは「取りのぞく」。 心と体の不要なものをとりのぞいてくれるような すっきりしたブレンドです。 ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」 伝統的なハーブブレンドに、 タイでは美肌効果があるといわれているハーブや 抗酸化作用のあるハーブをブレンド。 肌の保湿や血行促進でつや肌に! 「リカバー」は「回復」という意味。 本来もっている心と体のうるおいを 回復されるようなブレンドです。 ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」 老若男女広くお使いいただける 伝統的なハーブブレンド。 タイの伝統医療でも使われるベーシックなブレンドです。 「リセット」とは「元にもどす」こと。 「本当の自分」に立ち戻ることを サポートしてくれるようなブレンドです。 【商品詳細】 容量 100g×4袋 原産国 タイ 成分 ポンツク生姜 ウコン レモングラス こぶみかんの果皮 タマリンドの葉 ユーカリ ニオイアダンの葉 キョウオウ プラオヤイの葉 ヤーリペア ジャワウコン ナンキョウ 生姜 *種類によって、ブレンドするハーブや量を調整しています。 *それぞれブレンドごとに含まれるハーブは、商品についているシールに記載してあります。 使用しているハーブは、すべて完全無農薬のオーガニックハーブです。 タイの山岳民族の方々が育てたハーブを直送。 しっかりと管理された農園で育てられたオーガニックハーブのみを使っています。 【使い方】 ・通常ハーブサウナでお使いいただく場合、水1Lに対し10g~25gぐらいのハーブを使用します。 ・1袋を数回に分けてお使いいただく場合には、スプーンなどでよく混ぜてから お好みで量を調整してください。 ・電気鍋にハーブを入れて、グツグツと煮出して使います。 ・よもぎ蒸しマントやハーブテントに入りながら、ハーブの蒸気を浴びます。 ・サウナ以外には、足湯やハーブボールにもお使いいただけます。 【注意事項】 ・サウナ用ハーブのため、飲用などサウナ以外の目的での使用はしないでください。 ・妊娠中の方、基礎疾患のある方のご使用はお控えいただくか、必ず医師にご相談の上ご使用ください。 ・直射日光・高温を避け、涼しい場所で保管してください。 ・使用期限は未開封で約1年、開封後はなるべく早くお使いください。 ・「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(旧薬事法)」上、雑貨扱いとなります。 **************************************** 【ブレンド別メニューカード】 「ハーブサウナをサロンメニューとして導入したい」 「自宅でハーブサウナサロンを開業したい」 そんな声にお応えした ハーブ効能がまるわかりの「ブレンド別メニューカード」です。 ブレンドごとに 使われているハーブの種類と効能が 一目でわかるカードとなっております。 実際にお客様に見ていただき説明したり、 お好きなブレンドをお客様に選んでいただいたり、 またはご自身のハーブの知識を得るためにも お使いいただけます。 すぐにお使いいただけるよう 水に濡れても安心なラミネート加工済み。 B6サイズで収納や持ち運びにも便利なサイズ。 あまり小さすぎても、文字が読みにくくなるため、お客様が読みやすい文字サイズでお作りしています。 サイズ:B6 種類:4種類(リリーブ、リムーブ、リカバー、リセット) ラミネート加工済 【ご購入前に】 ・こちらは、サロンでのお客様へのご使用、個人使用にのみお使いいただけます。 それ以外の目的での転用、転売はご遠慮ください。 ・ご注文をいただいてから一つひとつ手作業で作らせていただきますので、少しお時間をいただきます。ご了承ください。 ・下地の色のご指定はできかねます。どちらの場合にも原色ではなく、少しくすみのある落ち着いたカラーを使用いたしますが、ご指定はできませんのでご了承ください。 ・カラータイプをお選びいただいた場合には、4種類のブレンドカラーに沿って4色使用いたします。写真はあくまでもイメージとなります。 **************************************** さらに3つの特典のついている とてもお得なセットとなっております。 ぜひこの機会に スターターセットではじめの一歩を踏み出すきっかけに していただけたら、うれしいです。 ハーブサウナをメニューとして導入してみたいけれど、 なかなか一歩が踏み出せないでいる方、 このセットで「はじめの一歩」を一緒に踏み出してみませんか。
-
★leap grime様専用★【サロン導入向け】ハーブサウナ☆すぐにメニューに追加可能!お得な「スターターセット」
¥97,600
SOLD OUT
【専用ページ】他の方のご購入はご遠慮ください。 ★leap grime様専用★ ・【サロン導入向け】ハーブサウナ「スターターセット」2セット *ハーブテント:軽量傘タイプ *メニューカード:単色タイプ * … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * … 二重構造のハーブテント、サウナ用ハーブ4種類、ハーブの効能がわかる「メニューカード」が一度にそろうお得なセットです。 ハーブサウナをサロンメニューに加えたいけど… 何からそろえていいのかわからない。 どうはじめたらいいのかわからない。 そんなお客様の声から生まれた 店舗でもすぐに使える「スターターセット」! このセットに、あとは電気鍋と椅子さえあればハーブサウナが始められます。 「サロンで導入するのに不安がある」というお客さまにも安心のメールサポート付き。 商品到着後、設定でお困りの場合はもちろん、 サロンで導入するにあたって心配なことなども ご相談いただけます。 ハーブサウナの経験がない方や ハーブの知識がない方でも このメール相談をご活用いただけば 安心して導入への一歩が踏み出せるかと思います。 【セット内容】 *ハーブテント 二重構造・傘タイプ(軽量タイプor頑丈タイプをお選びください) *サウナ用タイハーブ4種類 各100g(Relieve/Remove/Recover/Reset) *ブレンド別メニューカード4枚(Relieve/Remove/Recover/Reset) (カラータイプ、単色タイプ、ホワイトタイプをお選びください) 【3つの特典】 *「おうちハーブサウナのはじめ方」簡易パンフレット付 *商品到着後一週間のメール相談無料 *送料無料 ↑ 選択するものは、ご購入時にオプションで必ず選択してください ↑ **************************************** 【ハーブテント 二重構造・傘タイプ】 タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 傘に布をかぶせて使う伝統的な「傘タイプ・二重構造」の ハーブテントです。 タイの職人さんのご協力で、 日本では人気の高い二重構造のハーブテントが完成しました! 外布は手織り布を使った「完全ハンドメイド品」。 糸を織り、布を作り、 その布を裁断して、ハーブテントの形に縫う。 そんな何段階ものプロセスを経て、ようやく布部分が完成します。 タイでも手織り職人さんは年々減っています。 一般的なハーブテントの布も機械織が多く、 手織り布を使っているところは なかなかありません。 もちろん、傘の骨組みもハンドメイド品。 ひとつひとつ丁寧に作ったぬくもりのあるハーブテントです。 布地は、手織り布のため、はじめは布にかたさを感じられるかもしれませんが、 使っていくほどになじんでいきます。 ハンドメイドならではの「ぬくもり」を感じとっていただけたら うれしいです。 二重構造のため、内布と外布のダブル効果で冬場も安心。 一年中ハーブサウナを楽しむことができます。 コロンとしたフォルムと見た目のかわいらしさ、 サウナ中に上を見上げれば…南国のリゾート気分♪ 「これぞハーブテント」といえる王道のハーブテントです。 ハーブテントの傘の先にひもが ついているので、 そのひもを高いところから吊るして お使いください。 天井から直接吊るしたり、 突っ張り棒や室内物干しなどを利用したりすると簡単に吊るすことができます。 【軽量タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹でできた部分が多いため、とにかく軽量!従来のものより約500g軽い → 軽いので、持ち運びしやすく設置も楽々! 吊るす場所の選択も広がります。 特長② 傘のロック部分も竹で作られているため、指をはさむ危険がない →従来の金具ではロック部分に指を挟まないよう注意が必要でした。竹製ロックだとその危険はなし!安全に開閉できます。 特長③ 傘の開閉が楽々!むずかしい力加減も必要なし →従来に比べて格段に開閉が簡単になりました。力の弱い方でも無理なく傘の開閉ができ、ストレスなし!設置も片付けも楽々です。 【頑丈タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹よりも耐久性の高い木製! → 竹だと割れてしまうなどの耐久性に不安がありました。より長くお使いいただける木製の傘を使用しています。 特長② 傘のロック部分は耐重性を考え、ピンロックを採用! →従来の傘と違い、ピンでロックすることにより、耐重性がアップ。二重構造のテントの重さをしっかりと支えることができます。 特長③ 傘の柄が短くて、コンパクト! →従来の傘タイプと比べ、柄の長さが短いため、収納時もコンパクトです。傘の長さが短いため、吊るす場所に合わせて、紐などで調整しやすくなっています。 どちらのタイプとも布部分はお洗濯が可能です。 お洗濯しない場合には、使用後しっかりと乾燥させてから収納してください。 *「軽量タイプ」と「頑丈タイプ」はオプションでお選びください。 軽量タイプと頑丈タイプで価格が異なるため、ご注文後の変更はむずかしくなります。 事前に必ずご確認ください。 【スペック】 傘の直径:約80㎝ 設置したときの長さ:(軽量タイプ)約220~230㎝/(頑丈タイプ)約210cm 重さ:(軽量タイプ)約2.3㎏/(頑丈タイプ)約2.5Kg 色:白(アイボリー) 布部分の素材:綿(外布:綿 内布:ポリエステル) 傘部分の素材:(軽量タイプ)竹製/(頑丈タイプ)木製 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・(軽量タイプの場合)傘の開閉時に、竹に割れ目などが入る恐れがありますので、やさしくお取り扱いください。 ・(頑丈タイプの場合)ロック時に力が必要となります。しっかり傘を開きながら付属のピンを穴に差し込んでください。思い切り開かないと、ピンをさす穴が見えてきませんので、ご注意ください。 ・傘の骨組みもすべて手作りのため、傘のロック部分の構造は職人さんによって多少違いがある場合もあります。複数ご購入いただく方は、まったく同じものとは限りませんのでご了承ください。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。しつけ跡がのこっている場合や、布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・(軽量タイプの場合)竹部分には、特有の模様があります。汚れではございませんのでご理解ください。 ・軽量タイプは職人さんによって、柄の長さに個体差があります。一番長いものだと240cmの天井から吊り下げる場合にぴったりのサイズとなります。吊るす場所が限られている場合などには、事前に長さをお問い合わせくださいませ。可能な限り対応させていただきますが、在庫状況によってはご要望にお応えできない場合もございますので、ご了承くださいませ。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。 ・写真のテントスタンドは非売品です。ハーブテントを吊るすための道具をご準備ください。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。 **************************************** 【ハーブサウナ用タイハーブ】 よもぎ蒸しやハーブ蒸し、ハーブサウナ用タイハーブです。 ハーブテント発祥のタイから直接取り寄せた 無農薬のハーブをたっぷり使ったブレンドハーブです。 タイでは古くから医療のいっかんとしてハーブを取り入れてきました。 日本でも最近話題のハーブテント。 かわいらしいテントの中でハーブの蒸気を浴びるお一人様サウナも、 タイが発祥です。 お悩みや目的に応じてお選びいただけるよう 4種類のブレンドをご用意! こちらは、4種類をすべてお試しできるお得なセットとなっております。 4種類それぞれ1袋ずつ全4袋を一度にお届けいたします。 【4種類のハーブブレンドとは…】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Relieve リリーブ」紫ブレンド ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」緑ブレンド ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」桃色ブレンド ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」橙ブレンド 【ブレンド詳細】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 ゆらぎ世代のお悩みに寄り添うハーブをブレンド。 東南アジアでは有名な女性の強い味方 「ジャワウコン」や「ヤーリペア」を配合。 「リリーブ」の意味は「和らげる」。 女性特有のお悩みを和らげ、やさしく包み込むようなブレンドです。 ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 発汗作用や解毒作用のあるハーブをブレンド。 トムヤムクンでもおなじみの タイ生姜「カー(ナンキョウ)」は温活にも〇! 「リムーブ」とは「取りのぞく」。 心と体の不要なものをとりのぞいてくれるような すっきりしたブレンドです。 ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」 伝統的なハーブブレンドに、 タイでは美肌効果があるといわれているハーブや 抗酸化作用のあるハーブをブレンド。 肌の保湿や血行促進でつや肌に! 「リカバー」は「回復」という意味。 本来もっている心と体のうるおいを 回復されるようなブレンドです。 ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」 老若男女広くお使いいただける 伝統的なハーブブレンド。 タイの伝統医療でも使われるベーシックなブレンドです。 「リセット」とは「元にもどす」こと。 「本当の自分」に立ち戻ることを サポートしてくれるようなブレンドです。 【商品詳細】 容量 100g×4袋 原産国 タイ 成分 ポンツク生姜 ウコン レモングラス こぶみかんの果皮 タマリンドの葉 ユーカリ ニオイアダンの葉 キョウオウ プラオヤイの葉 ヤーリペア ジャワウコン ナンキョウ 生姜 *種類によって、ブレンドするハーブや量を調整しています。 *それぞれブレンドごとに含まれるハーブは、商品についているシールに記載してあります。 使用しているハーブは、すべて完全無農薬のオーガニックハーブです。 タイの山岳民族の方々が育てたハーブを直送。 しっかりと管理された農園で育てられたオーガニックハーブのみを使っています。 【使い方】 ・通常ハーブサウナでお使いいただく場合、水1Lに対し10g~25gぐらいのハーブを使用します。 ・1袋を数回に分けてお使いいただく場合には、スプーンなどでよく混ぜてから お好みで量を調整してください。 ・電気鍋にハーブを入れて、グツグツと煮出して使います。 ・よもぎ蒸しマントやハーブテントに入りながら、ハーブの蒸気を浴びます。 ・サウナ以外には、足湯やハーブボールにもお使いいただけます。 【注意事項】 ・サウナ用ハーブのため、飲用などサウナ以外の目的での使用はしないでください。 ・妊娠中の方、基礎疾患のある方のご使用はお控えいただくか、必ず医師にご相談の上ご使用ください。 ・直射日光・高温を避け、涼しい場所で保管してください。 ・使用期限は未開封で約1年、開封後はなるべく早くお使いください。 ・「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(旧薬事法)」上、雑貨扱いとなります。 **************************************** 【ブレンド別メニューカード】 「ハーブサウナをサロンメニューとして導入したい」 「自宅でハーブサウナサロンを開業したい」 そんな声にお応えした ハーブ効能がまるわかりの「ブレンド別メニューカード」です。 ブレンドごとに 使われているハーブの種類と効能が 一目でわかるカードとなっております。 実際にお客様に見ていただき説明したり、 お好きなブレンドをお客様に選んでいただいたり、 またはご自身のハーブの知識を得るためにも お使いいただけます。 すぐにお使いいただけるよう 水に濡れても安心なラミネート加工済み。 B6サイズで収納や持ち運びにも便利なサイズ。 あまり小さすぎても、文字が読みにくくなるため、お客様が読みやすい文字サイズでお作りしています。 サイズ:B6 種類:4種類(リリーブ、リムーブ、リカバー、リセット) ラミネート加工済 【ご購入前に】 ・こちらは、サロンでのお客様へのご使用、個人使用にのみお使いいただけます。 それ以外の目的での転用、転売はご遠慮ください。 ・ご注文をいただいてから一つひとつ手作業で作らせていただきますので、少しお時間をいただきます。ご了承ください。 ・下地の色のご指定はできかねます。どちらの場合にも原色ではなく、少しくすみのある落ち着いたカラーを使用いたしますが、ご指定はできませんのでご了承ください。 ・カラータイプをお選びいただいた場合には、4種類のブレンドカラーに沿って4色使用いたします。写真はあくまでもイメージとなります。 **************************************** さらに3つの特典のついている とてもお得なセットとなっております。 ぜひこの機会に スターターセットではじめの一歩を踏み出すきっかけに していただけたら、うれしいです。 ハーブサウナをメニューとして導入してみたいけれど、 なかなか一歩が踏み出せないでいる方、 このセットで「はじめの一歩」を一緒に踏み出してみませんか。
-
【サロン導入向け】ハーブサウナ☆すぐにメニューに追加可能!お得な「スターターセット」
¥48,800
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * … 二重構造のハーブテント、サウナ用ハーブ4種類、ハーブの効能がわかる「メニューカード」が一度にそろうお得なセットです。 ハーブサウナをサロンメニューに加えたいけど… 何からそろえていいのかわからない。 どうはじめたらいいのかわからない。 そんなお客様の声から生まれた 店舗でもすぐに使える「スターターセット」! このセットに、あとは電気鍋と椅子さえあればハーブサウナが始められます。 「サロンで導入するのに不安がある」というお客さまにも安心のメールサポート付き。 商品到着後、設定でお困りの場合はもちろん、 サロンで導入するにあたって心配なことなども ご相談いただけます。 ハーブサウナの経験がない方や ハーブの知識がない方でも このメール相談をご活用いただけば 安心して導入への一歩が踏み出せるかと思います。 【セット内容】 *ハーブテント 二重構造・傘タイプ(軽量タイプor頑丈タイプをお選びください) *サウナ用タイハーブ4種類 各100g(Relieve/Remove/Recover/Reset) *ブレンド別メニューカード4枚(Relieve/Remove/Recover/Reset) (カラータイプ、単色タイプ、ホワイトタイプをお選びください) 【3つの特典】 *「おうちハーブサウナのはじめ方」簡易パンフレット付 *商品到着後一週間のメール相談無料 *送料無料 ↑ 選択するものは、ご購入時にオプションで必ず選択してください ↑ **************************************** 【ハーブテント 二重構造・傘タイプ】 タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 傘に布をかぶせて使う伝統的な「傘タイプ・二重構造」の ハーブテントです。 タイの職人さんのご協力で、 日本では人気の高い二重構造のハーブテントが完成しました! 外布は手織り布を使った「完全ハンドメイド品」。 糸を織り、布を作り、 その布を裁断して、ハーブテントの形に縫う。 そんな何段階ものプロセスを経て、ようやく布部分が完成します。 タイでも手織り職人さんは年々減っています。 一般的なハーブテントの布も機械織が多く、 手織り布を使っているところは なかなかありません。 もちろん、傘の骨組みもハンドメイド品。 ひとつひとつ丁寧に作ったぬくもりのあるハーブテントです。 布地は、手織り布のため、はじめは布にかたさを感じられるかもしれませんが、 使っていくほどになじんでいきます。 ハンドメイドならではの「ぬくもり」を感じとっていただけたら うれしいです。 二重構造のため、内布と外布のダブル効果で冬場も安心。 一年中ハーブサウナを楽しむことができます。 コロンとしたフォルムと見た目のかわいらしさ、 サウナ中に上を見上げれば…南国のリゾート気分♪ 「これぞハーブテント」といえる王道のハーブテントです。 ハーブテントの傘の先にひもが ついているので、 そのひもを高いところから吊るして お使いください。 天井から直接吊るしたり、 突っ張り棒や室内物干しなどを利用したりすると簡単に吊るすことができます。 【軽量タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹でできた部分が多いため、とにかく軽量!従来のものより約500g軽い → 軽いので、持ち運びしやすく設置も楽々! 吊るす場所の選択も広がります。 特長② 傘のロック部分も竹で作られているため、指をはさむ危険がない →従来の金具ではロック部分に指を挟まないよう注意が必要でした。竹製ロックだとその危険はなし!安全に開閉できます。 特長③ 傘の開閉が楽々!むずかしい力加減も必要なし →従来に比べて格段に開閉が簡単になりました。力の弱い方でも無理なく傘の開閉ができ、ストレスなし!設置も片付けも楽々です。 【頑丈タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹よりも耐久性の高い木製! → 竹だと割れてしまうなどの耐久性に不安がありました。より長くお使いいただける木製の傘を使用しています。 特長② 傘のロック部分は耐重性を考え、ピンロックを採用! →従来の傘と違い、ピンでロックすることにより、耐重性がアップ。二重構造のテントの重さをしっかりと支えることができます。 特長③ 傘の柄が短くて、コンパクト! →従来の傘タイプと比べ、柄の長さが短いため、収納時もコンパクトです。傘の長さが短いため、吊るす場所に合わせて、紐などで調整しやすくなっています。 どちらのタイプとも布部分はお洗濯が可能です。 お洗濯しない場合には、使用後しっかりと乾燥させてから収納してください。 *「軽量タイプ」と「頑丈タイプ」はオプションでお選びください。 軽量タイプと頑丈タイプで価格が異なるため、ご注文後の変更はむずかしくなります。 事前に必ずご確認ください。 【スペック】 傘の直径:約80㎝ 設置したときの長さ:(軽量タイプ)約220~230㎝/(頑丈タイプ)約210cm 重さ:(軽量タイプ)約2.3㎏/(頑丈タイプ)約2.5Kg 色:白(アイボリー) 布部分の素材:綿(外布:綿 内布:ポリエステル) 傘部分の素材:(軽量タイプ)竹製/(頑丈タイプ)木製 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・(軽量タイプの場合)傘の開閉時に、竹に割れ目などが入る恐れがありますので、やさしくお取り扱いください。 ・(頑丈タイプの場合)ロック時に力が必要となります。しっかり傘を開きながら付属のピンを穴に差し込んでください。思い切り開かないと、ピンをさす穴が見えてきませんので、ご注意ください。 ・傘の骨組みもすべて手作りのため、傘のロック部分の構造は職人さんによって多少違いがある場合もあります。複数ご購入いただく方は、まったく同じものとは限りませんのでご了承ください。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。しつけ跡がのこっている場合や、布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れ、色糸混じりが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・(軽量タイプの場合)竹部分には、特有の模様があります。汚れではございませんのでご理解ください。 ・軽量タイプは職人さんによって、柄の長さに個体差があります。一番長いものだと240cmの天井から吊り下げる場合にぴったりのサイズとなります。吊るす場所が限られている場合などには、事前に長さをお問い合わせくださいませ。可能な限り対応させていただきますが、在庫状況によってはご要望にお応えできない場合もございますので、ご了承くださいませ。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。 ・写真のテントスタンドは非売品です。ハーブテントを吊るすための道具をご準備ください。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。 **************************************** 【ハーブサウナ用タイハーブ】 よもぎ蒸しやハーブ蒸し、ハーブサウナ用タイハーブです。 ハーブテント発祥のタイから直接取り寄せた 無農薬のハーブをたっぷり使ったブレンドハーブです。 タイでは古くから医療のいっかんとしてハーブを取り入れてきました。 日本でも最近話題のハーブテント。 かわいらしいテントの中でハーブの蒸気を浴びるお一人様サウナも、 タイが発祥です。 お悩みや目的に応じてお選びいただけるよう 4種類のブレンドをご用意! こちらは、4種類をすべてお試しできるお得なセットとなっております。 4種類それぞれ1袋ずつ全4袋を一度にお届けいたします。 【4種類のハーブブレンドとは…】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Relieve リリーブ」紫ブレンド ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」緑ブレンド ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」桃色ブレンド ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」橙ブレンド 【ブレンド詳細】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 ゆらぎ世代のお悩みに寄り添うハーブをブレンド。 東南アジアでは有名な女性の強い味方 「ジャワウコン」や「ヤーリペア」を配合。 「リリーブ」の意味は「和らげる」。 女性特有のお悩みを和らげ、やさしく包み込むようなブレンドです。 ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 発汗作用や解毒作用のあるハーブをブレンド。 トムヤムクンでもおなじみの タイ生姜「カー(ナンキョウ)」は温活にも〇! 「リムーブ」とは「取りのぞく」。 心と体の不要なものをとりのぞいてくれるような すっきりしたブレンドです。 ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」 伝統的なハーブブレンドに、 タイでは美肌効果があるといわれているハーブや 抗酸化作用のあるハーブをブレンド。 肌の保湿や血行促進でつや肌に! 「リカバー」は「回復」という意味。 本来もっている心と体のうるおいを 回復されるようなブレンドです。 ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」 老若男女広くお使いいただける 伝統的なハーブブレンド。 タイの伝統医療でも使われるベーシックなブレンドです。 「リセット」とは「元にもどす」こと。 「本当の自分」に立ち戻ることを サポートしてくれるようなブレンドです。 【商品詳細】 容量 100g×4袋 原産国 タイ 成分 ポンツク生姜 ウコン レモングラス こぶみかんの果皮 タマリンドの葉 ユーカリ ニオイアダンの葉 キョウオウ プラオヤイの葉 ヤーリペア ジャワウコン ナンキョウ 生姜 *種類によって、ブレンドするハーブや量を調整しています。 *それぞれブレンドごとに含まれるハーブは、商品についているシールに記載してあります。 使用しているハーブは、すべて完全無農薬のオーガニックハーブです。 タイの山岳民族の方々が育てたハーブを直送。 しっかりと管理された農園で育てられたオーガニックハーブのみを使っています。 【使い方】 ・通常ハーブサウナでお使いいただく場合、水1Lに対し10g~25gぐらいのハーブを使用します。 ・1袋を数回に分けてお使いいただく場合には、スプーンなどでよく混ぜてから お好みで量を調整してください。 ・電気鍋にハーブを入れて、グツグツと煮出して使います。 ・よもぎ蒸しマントやハーブテントに入りながら、ハーブの蒸気を浴びます。 ・サウナ以外には、足湯やハーブボールにもお使いいただけます。 【注意事項】 ・サウナ用ハーブのため、飲用などサウナ以外の目的での使用はしないでください。 ・妊娠中の方、基礎疾患のある方のご使用はお控えいただくか、必ず医師にご相談の上ご使用ください。 ・直射日光・高温を避け、涼しい場所で保管してください。 ・使用期限は未開封で約1年、開封後はなるべく早くお使いください。 ・「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(旧薬事法)」上、雑貨扱いとなります。 **************************************** 【ブレンド別メニューカード】 「ハーブサウナをサロンメニューとして導入したい」 「自宅でハーブサウナサロンを開業したい」 そんな声にお応えした ハーブ効能がまるわかりの「ブレンド別メニューカード」です。 ブレンドごとに 使われているハーブの種類と効能が 一目でわかるカードとなっております。 実際にお客様に見ていただき説明したり、 お好きなブレンドをお客様に選んでいただいたり、 またはご自身のハーブの知識を得るためにも お使いいただけます。 すぐにお使いいただけるよう 水に濡れても安心なラミネート加工済み。 B6サイズで収納や持ち運びにも便利なサイズ。 あまり小さすぎても、文字が読みにくくなるため、お客様が読みやすい文字サイズでお作りしています。 サイズ:B6 種類:4種類(リリーブ、リムーブ、リカバー、リセット) ラミネート加工済 【ご購入前に】 ・こちらは、サロンでのお客様へのご使用、個人使用にのみお使いいただけます。 それ以外の目的での転用、転売はご遠慮ください。 ・ご注文をいただいてから一つひとつ手作業で作らせていただきますので、少しお時間をいただきます。ご了承ください。 ・下地の色のご指定はできかねます。どちらの場合にも原色ではなく、少しくすみのある落ち着いたカラーを使用いたしますが、ご指定はできませんのでご了承ください。 ・カラータイプをお選びいただいた場合には、4種類のブレンドカラーに沿って4色使用いたします。写真はあくまでもイメージとなります。 **************************************** さらに3つの特典のついている とてもお得なセットとなっております。 ぜひこの機会に スターターセットではじめの一歩を踏み出すきっかけに していただけたら、うれしいです。 ハーブサウナをメニューとして導入してみたいけれど、 なかなか一歩が踏み出せないでいる方、 このセットで「はじめの一歩」を一緒に踏み出してみませんか。
-
【迷ったらコレ!】タイ製ハーブテント・二重構造/傘タイプ 伝統職人技がつまった傘と布のセット
¥32,800
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * … こちらは【SUKJAIオリジナル商品】となります。 タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 日本では人気の高い 傘に布をかぶせて使う傘タイプ。 貴重な手織りの伝統布で 作られたオリジナルのハーブテントです。 日本の寒い冬でも しっかり発汗できるよう 内布を縫い付けた 二重構造となっております。 外布は、今や作り手が減っており とても貴重になっている手織り布を使用。 糸を織り、布を作り、 その布を裁断して、ハーブテントの形に縫い… 何段階ものプロセスを経て、ようやく布部分が完成します。 タイでも手織り職人さんは年々減っています。 一般的なハーブテントの布も機械織が多く、 手織り布を使っているところは なかなかありません。 もちろん、傘の骨組みもハンドメイド品。 竹のみを使用し 金具類をいっさい使用していない伝統技術は 見とれるほどに美しい。 ひとつひとつ丁寧に作られた 温もりと味わいのある貴重なハーブテントです。 布地は、手織り布のため、はじめは布にかたさを感じられるかもしれませんが、 使っていくほどになじんでいきます。 ハンドメイドならではの「ぬくもり」を感じとっていただけたら うれしいです。 *製作に時間がかかるため、在庫が限られておりますこと ご了承くださいませ。 二重構造のため、内布と外布のダブル効果で冬場も安心。 一年中ハーブサウナを楽しむことができます。 コロンとしたフォルムと見た目のかわいらしさは 傘タイプならではです。 サウナ中に上を見上げれば…南国のリゾート気分♪ 「これぞハーブテント」といえる王道のハーブテントです。 ハーブテントの傘の先にひもが ついているので、 そのひもを高いところから吊るして お使いください。 天井から直接吊るしたり、 突っ張り棒や室内物干しなどを利用したりすると簡単に吊るすことができます。 ★ハーブテントは「軽量タイプ」「頑丈タイプ」の2種類からお選びいただけます。 必ずオプションから選択してください。 「頑丈タイプ」の価格は「軽量タイプ」より+10,000円となります。 【軽量タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹でできた部分が多いため、とにかく軽量!従来のものより約500g軽い → 軽いので、持ち運びしやすく設置も楽々! 吊るす場所の選択も広がります。 特長② 傘のロック部分も竹で作られているため、指をはさむ危険がない →従来の金具ではロック部分に指を挟まないよう注意が必要でした。竹製ロックだとその危険はなし!安全に開閉できます。 特長③ 傘の開閉が楽々!むずかしい力加減も必要なし →従来に比べて格段に開閉が簡単になりました。力の弱い方でも無理なく傘の開閉ができ、ストレスなし!設置も片付けも楽々です。 【頑丈タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹よりも耐久性の高い木製! → 竹だと割れてしまうなどの耐久性に不安がありました。より長くお使いいただける木製の傘を使用しています。 特長② 傘のロック部分は耐重性を考え、ピンロックを採用! →従来の傘と違い、ピンでロックすることにより、耐重性がアップ。二重構造のテントの重さをしっかりと支えることができます。 特長③ 傘の柄が短くて、コンパクト! →従来の傘タイプと比べ、柄の長さが短いため、収納時もコンパクトです。傘の長さが短いため、吊るす場所に合わせて、紐などで調整しやすくなっています。 どちらのタイプとも布部分はお洗濯が可能です。 お洗濯しない場合には、使用後しっかりと乾燥させてから収納してください。 【スペック】 傘の直径:約80㎝ 設置したときの長さ:(軽量タイプ)約210~230㎝/(頑丈タイプ)約210cm 重さ:(軽量タイプ)約2.3㎏/(頑丈タイプ)約2.5Kg 色:白(アイボリー) 布部分の素材:綿(外布:綿 内布:ポリエステル) 傘部分の素材:(軽量タイプ)竹製/(頑丈タイプ)木製 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・(軽量タイプの場合)傘の開閉時に、竹に割れ目などが入る恐れがありますので、やさしくお取り扱いください。 ・(頑丈タイプの場合)ロック時に力が必要となります。しっかり傘を開きながら付属のピンを穴に差し込んでください。思い切り開かないと、ピンをさす穴が見えてきませんので、ご注意ください。 ・傘の骨組みもすべて手作りのため、傘のロック部分の構造は職人さんによって多少違いがある場合もあります。複数ご購入いただく方は、まったく同じものとは限りませんのでご了承ください。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。しつけ跡がのこっている場合や、布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れ、色糸混じりが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・(軽量タイプの場合)竹部分には、特有の模様があります。汚れではございませんのでご理解ください。 ・軽量タイプの柄の長さは、職人さんにより個体差がございます。210㎝から230cmと幅がございますので、吊るす場所が限定されている方は、事前にお問い合わせくださいませ。ご購入時にご要望いただいても、在庫状況によっては対応できない場合もございます。傘の長さが気になる方は、必ずご購入前にお問い合わせください。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。 ・写真のテントスタンドは非売品です。ハーブテントを吊るすための道具をご準備ください。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。
-
【よもぎ蒸しマントと併用する方はコレ!】軽量なのに傘タイプ! 大人気のタイ製ハーブテント
¥21,780
タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 日本でも人気の高い 傘に布をかぶせて使う伝統的な「傘タイプ」です。 タイで古くから使われている伝統布を使用した 伝統的な傘タイプ。 この伝統布はタイ北部の職人さんが 糸から織り上げたもの。 その手織り布を使い、 ひとつひとつ丁寧に作ってもらいました。 傘の骨組みもすべて手作り。 金具を使わずに作られた伝統技術は 圧巻です。 コロンとしたフォルム、 見た目のかわいらしさ、 中でサウナ中に上を見上げるとリゾート気分。 「これぞハーブテント」といえる王道のハーブテントです。 ハーブテントの傘の先にフックがついているので、 それを高いところから吊るしてお使いください。 (必要に応じでフックにひもなどをつけてお使いください) 天井から直接吊るしたり、 突っ張り棒や室内物干しなどを利用したりすると簡単に吊るすことができます。 特長① 竹でできた部分が多いため、とにかく軽量!従来のものより約500g軽い → 軽いので、持ち運びしやすく設置も楽々! 吊るす場所の選択も広がります。 特長② 傘のロック部分も竹で作られているため、指をはさむ危険がない →従来の金具ではロック部分に指を挟まないよう注意が必要でした。竹製ロックだとその危険はなし!安全に開閉できます。 特長③ 傘の開閉が楽々!むずかしい力加減も必要なし →従来に比べて格段に開閉が簡単になりました。力の弱い方でも無理なく傘の開閉ができ、ストレスなし!設置も片付けも楽々です。 傘タイプを購入したいけれど重さが気になっていた方、 傘の開閉でお悩みの方にはおすすめです! 布部分はお洗濯も可能です。 お洗濯しない場合には、使用後しっかりと乾燥させてから収納してください。 【スペック】 大きさ:直径約80㎝×長さ約210〜230㎝(傘の柄の部分含む) 重さ:約1.5㎏ 色:白 素材:綿(手織り布一枚) 傘素材:竹 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・傘の開閉時に、竹に割れ目などが入る恐れがありますので、やさしくお取り扱いください。 ・傘の骨組みもすべて手作りのため、傘のロック部分の構造は職人さんによって多少違いがある場合もあります。複数ご購入いただく方は、まったく同じものとは限りませんのでご了承ください。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れ、色糸混じりが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・竹部分には、特有の模様があります。汚れではございませんのでご理解ください。 ・竹をそのまま利用しているため、柄の部分が直線ではない場合がございます。使用には支障はございません。 ・こちらは布が一重タイプのものです。さらに保温性の高い二重タイプをお探しの方は、 二重構造・傘タイプをご検討くださいませ。 ・傘の柄の部分が長さには個体差があります。 ・ハーブテントは床に布があまるくらいで設置するようにしてください。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。 ・写真のテントスタンドは非売品です。ハーブテントを吊るすための道具をご準備ください。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。
-
【今あるテントを二重にしたい方へ】タイ製ハーブテント・傘タイプ用布(単品) ~カバーとして 内布として 洗濯の替えとして使える薄手タイプ~
¥14,300
タイの職人さんがひとつひとつ手作りしているハーブテントの 布部分(単品)です。 こちらは 傘に布をかぶせて使う伝統的な「傘タイプ」に 使用できるものとなります。 (フープタイプにはご使用いただけません) 傘タイプを購入したものの 冬場の保温性が足りない… 二重構造テントは魅力的だけど、メンテナンスが大変そう… 重そうでなかなか購入の決心がつかない… 今ある傘タイプのハーブテントがまだまだ使えそうだし、 買い替えるのはもったいない… 今使っているハーブテントを洗濯したいけれど、 替えがなくて、なかなか洗濯ができない… そんなお悩みを解決してくれるハーブテント布が 登場しました。 通常のハーブテントの布より 少し薄手の布を使用しているため、 今お使いのハーブテントに重ねて使うことができます。 綿素材のため、お洗濯も楽々。 二重テントの内布だけを洗濯したい! という声もけっこう多く聞かれます。 このテント布を使用すれば、汚れやすい内布だけを洗濯することができます。 お洗濯の手間も半減! 二重構造テントの多くが保温性を高めるため 内布にポリエステル素材を使用しています。 中には「どうしても内布も綿がいい」というお声もいただいております。 そんなお客様にもお使いいただけるよう こちらは綿素材の布となっております。 また、夏は一重でいいけれど、冬場だけ二重にしたいという方にも ぴったり! 季節に応じて、一重・二重と使い分けが可能です。 (使わないときにはたたんで収納しておける便利な収納布付き) 布のサイズは、通常のタイ製ハーブテントのサイズなので、 直径80㎝の傘タイプでしたら、ご使用いただけます。 (SUKJAIのハーブテント以外の傘にもお使いいただけます) ハーブテントにもう1枚布をかぶせるという とってもシンプルな方法ですが、 意外と多くのお悩みが解決できてしまいます! 冬場のあたたまり方にお悩みの方、 買い替えるのはもったいないけれど、もう一枚布がほしい方、 今お使いのハーブテントを活用して、 二重構造に変身させてみませんか。 【スペック】 大きさ:直径約80㎝×長さ約200㎝ 重さ:約1㎏ 色:白 素材:綿(布一重) 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・すべてハンドメイドとなります。既製品のような完成度をお求めの方は、ご購入をお控えください。 ・布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れ、色糸混じりが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・こちらは布が一重タイプの布部分のみとなります。ハーブテントの傘をお持ちでない方は、別途傘が必要となります。 ・通常のハーブテント(傘タイプ)で使用している布よりも、少し薄手の布地となります。こちらの布一枚で使用する場合には、使用場所や気温によって十分に温まらない可能性もございます。 ・お持ちの傘に使用する場合には、必ずサイズをご確認の上ご購入ください。また、二重テントとしてお使いの場合には、傘の耐重を必ずご確認の上お使いください。(SUKJAIで販売しているハーブテント用傘は二重でお使いいただけます)
-
【1枚あるとめちゃくちゃ便利!】貴重な手織り万能布「パーカオマー」 ハーブサウナにもレジャーにも!
¥4,980
タイで昔から使われている万能布 「パーカオマー」。 今、タイではパーカオマーブームが到来。 布として巻いて使うだけでなく、 小物やカバンなどにして使う人も 増えています。 そのため昔ながらの柄や色だけでなく、 ポップなカラーやデザインも多く、 選ぶだけでも楽しい! 今回SUKJAIでは そんなたくさんのパーカオマーの中から 手織り布で丁寧に作られた布を選びました! ぜひお気に入りの1枚を 見つけていただけたら、うれしいです。 【パーカオマーの魅力】 ・汗や水分をしっかり吸収する綿素材 ・さらっとした肌触り ・使えば使うほど肌触りがよく、やわらかくなっていく素材 ・洗濯にも強く、すぐに乾く ・薄くて軽いから持ち歩きもラク ・使い道が多く万能! タイの人は、バスタオルのように使ったり、 レジャーシートのように使ったり、 体に巻きつけ洋服代わりにも。 いろいろな使い方をしています。 湿気のある日本では 洗濯もしやすく、乾きやすいため、 バスタオル代わりに使うのもおすすめです。 大判なので、 ハーブサウナのときに体に巻いてもよし、 椅子に敷いてもよし。 バスタオル代わりとして海やプールレジャーに、 ちょっと肌寒いときにストール代わりに羽織っても〇! かさばらないので、キャンプや旅行にもおすすめです。 サイズ:縦90㎝×横200㎝ 素材:綿 タイ製(手織り布) タイで昔から使われている万能布「パーカオマー」 一枚あれば、使い道はたくさん! この機会に タイの万能布「パーカオマー」、試してみませんか。 【ご購入前にご確認ください】 ◎タイのハンドメイドのため、既製品のような完成度とはいかない場合がございます。 ◎はじめのお洗濯では色落ちする可能性がございますのでご注意ください。 ◎お洗濯は手洗いを推奨いたします。 ◎色は光の加減などで実際のものとは少し違って見える場合もございます。 ◎在庫が限られております。気になるものがございましたら、お早めにお買い求めくださいませ。 ◎手織り布のため、布の端の折り返し部分の糸がとび出ていたり、写真のように平らではない部分があったりすることもございます。手織り布ならではの味わいと感じていただける方のみ、ご購入をお願いいたします。
-
★sk様専用★ハーブテント・フープタイプ二重構造セット(テント&カバー2点セット)
¥30,800
SOLD OUT
【専用ページ】他の方のご購入はご遠慮ください。 ★sk様専用★ ・ハーブテントフープタイプ二重構造セット(テント&カバー) *ハーブテント:柔らか素材テント *各商品詳細は、それぞれの商品販売ページからご確認ください。 *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚**.。.*゚*.。.*゚ タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている SUKJAIのハーブサウナ用のハーブテント。 大人気の軽量フープタイプに 初めて二重構造タイプが登場しました! 「傘タイプの二重構造みたいに フープタイプでも二重構造を作ってほしい!」 そんなお客さまの声にお応えして ずいぶん前から職人さんと相談してきました。 何度も試作を重ねてきた二重構造用カバーが ようやくできあがりました! ★ こちらは 以前から人気のコンパクトタイプの ハーブテント・フープタイプと それにかぶせて使うカバーがセットになっております。 単品でご購入いただくよりもお得なセットです。 (カバー単品の販売ページは別にございますので、ご確認ください) ★ フープタイプのハーブテントは、 一般的な傘タイプのハーブテントに比べ、軽量で設置も簡単。 コンパクトで設置場所も選ばず、 引っ掛けるところさえあれば、すぐにサウナをはじめることができます。 簡単にフープを外すこともできるため、 お洗濯も簡単! テントを設置しっぱなしにしない方、 サウナする場所が広くとれない方、 こまめにお洗濯したい方には こちらのフープタイプはおすすめです。 さらに、冬場の発汗のしにくさを改善すべく 二重構造カバー付き。 これで、夏場は一枚のテントで 冬場はカバーをつけて二重に… と季節に応じて使い分けができます。 ハーブテントは2種類からお選びください⤵ ①伝統布テント:カバーと同じく貴重な綿の手織り布を使用したテント ②柔らか素材テント:ハーブテントには珍しい柔らかい肌触りのコットン素材で作られたテント *それぞれのテントの特長は、各販売ページよりご確認ください。 吊るし方も簡単! ドアや窓枠、鴨居などに洗濯物用フックをつけ、 そこにテント上部の紐を結びつけるだけでOK。 もちろん、突っ張り棒に結びつけて使うこともできます。 【スペック】 ★伝統布テント★ 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.9㎏ 色:白 素材:綿(手織り布) または ★柔らか素材テント★ 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約1㎏ 色:白(クリーム) 素材:綿(天井部:強度のある綿素材、それ以外:肌触りのよい綿素材) プラス ★二重構造カバー★ 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.7㎏ 色:白 素材:綿(手織り布) 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・蒸気が外に逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。ただ、布が柔らかいため、マジックテープがつきにくいことがございます。その場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・柔らか素材の方はしわのつきやすい素材となっております。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。 ・二重構造カバーの使い方などは別途説明書をお付けいたします。 ・二重構造としてお使いになる場合には、テントとカバーの重さを合わせて耐重性をご確認ください。
-
【自宅サウナにはコレ!】ハーブテント・フープタイプ二重構造セット(テント&カバー2点セット)
¥30,800
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚**.。.*゚*.。.*゚ タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている SUKJAIのハーブサウナ用のハーブテント。 大人気の軽量フープタイプに 初めて二重構造タイプが登場しました! 「傘タイプの二重構造みたいに フープタイプでも二重構造を作ってほしい!」 そんなお客さまの声にお応えして ずいぶん前から職人さんと相談してきました。 何度も試作を重ねてきた二重構造用カバーが ようやくできあがりました! ★ こちらは 以前から人気のコンパクトタイプの ハーブテント・フープタイプと それにかぶせて使うカバーがセットになっております。 単品でご購入いただくよりもお得なセットです。 (カバー単品の販売ページは別にございますので、ご確認ください) ★ フープタイプのハーブテントは、 一般的な傘タイプのハーブテントに比べ、軽量で設置も簡単。 コンパクトで設置場所も選ばず、 引っ掛けるところさえあれば、すぐにサウナをはじめることができます。 簡単にフープを外すこともできるため、 お洗濯も簡単! テントを設置しっぱなしにしない方、 サウナする場所が広くとれない方、 こまめにお洗濯したい方には こちらのフープタイプはおすすめです。 さらに、冬場の発汗のしにくさを改善すべく 二重構造カバー付き。 これで、夏場は一枚のテントで 冬場はカバーをつけて二重に… と季節に応じて使い分けができます。 ハーブテントは2種類からお選びください⤵ ①伝統布テント:カバーと同じく貴重な綿の手織り布を使用したテント ②柔らか素材テント:ハーブテントには珍しい柔らかい肌触りのコットン素材で作られたテント *それぞれのテントの特長は、各販売ページよりご確認ください。 吊るし方も簡単! ドアや窓枠、鴨居などに洗濯物用フックをつけ、 そこにテント上部の紐を結びつけるだけでOK。 もちろん、突っ張り棒に結びつけて使うこともできます。 【スペック】 ★伝統布テント★ 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.9㎏ 色:白 素材:綿(手織り布) または ★柔らか素材テント★ 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約1㎏ 色:白(クリーム) 素材:綿(天井部:強度のある綿素材、それ以外:肌触りのよい綿素材) プラス ★二重構造カバー★ 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.7㎏ 色:白 素材:綿(手織り布) 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れ、色糸混じりが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・蒸気が外に逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。ただ、布が柔らかいため、マジックテープがつきにくいことがございます。その場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・柔らか素材の方はしわのつきやすい素材となっております。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。 ・二重構造カバーの使い方などは別途説明書をお付けいたします。 ・二重構造としてお使いになる場合には、テントとカバーの重さを合わせて耐重性をご確認ください。
-
★Ayu様専用★ハーブサウナ☆すぐにメニューに追加可能!お得な「スターターセット」
¥58,800
SOLD OUT
【専用ページ】他の方のご購入はご遠慮ください。 ★Ayu様専用★ ・【サロン導入向け】ハーブサウナ「スターターセット」 1セット *ハーブテント:頑丈タイプ *メニューカード:カラータイプ * … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * … 二重構造のハーブテント、サウナ用ハーブ4種類、ハーブの効能がわかる「メニューカード」が一度にそろうお得なセットです。 ハーブサウナをサロンメニューに加えたいけど… 何からそろえていいのかわからない。 どうはじめたらいいのかわからない。 そんなお客様の声から生まれた 店舗でもすぐに使える「スターターセット」! このセットに、あとは電気鍋と椅子さえあればハーブサウナが始められます。 「サロンで導入するのに不安がある」というお客さまにも安心のメールサポート付き。 商品到着後、設定でお困りの場合はもちろん、 サロンで導入するにあたって心配なことなども ご相談いただけます。 ハーブサウナの経験がない方や ハーブの知識がない方でも このメール相談をご活用いただけば 安心して導入への一歩が踏み出せるかと思います。 【セット内容】 *ハーブテント 二重構造・傘タイプ(軽量タイプor頑丈タイプをお選びください) *サウナ用タイハーブ4種類 各100g(Relieve/Remove/Recover/Reset) *ブレンド別メニューカード4枚(Relieve/Remove/Recover/Reset) (カラータイプ、単色タイプ、ホワイトタイプをお選びください) 【3つの特典】 *「おうちハーブサウナのはじめ方」簡易パンフレット付 *商品到着後一週間のメール相談無料 *送料無料 ↑ 選択するものは、ご購入時にオプションで必ず選択してください ↑ **************************************** 【ハーブテント 二重構造・傘タイプ】 タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 傘に布をかぶせて使う伝統的な「傘タイプ・二重構造」の ハーブテントです。 タイの職人さんのご協力で、 日本では人気の高い二重構造のハーブテントが完成しました! 外布は手織り布を使った「完全ハンドメイド品」。 糸を織り、布を作り、 その布を裁断して、ハーブテントの形に縫う。 そんな何段階ものプロセスを経て、ようやく布部分が完成します。 タイでも手織り職人さんは年々減っています。 一般的なハーブテントの布も機械織が多く、 手織り布を使っているところは なかなかありません。 もちろん、傘の骨組みもハンドメイド品。 ひとつひとつ丁寧に作ったぬくもりのあるハーブテントです。 布地は、手織り布のため、はじめは布にかたさを感じられるかもしれませんが、 使っていくほどになじんでいきます。 ハンドメイドならではの「ぬくもり」を感じとっていただけたら うれしいです。 二重構造のため、内布と外布のダブル効果で冬場も安心。 一年中ハーブサウナを楽しむことができます。 コロンとしたフォルムと見た目のかわいらしさ、 サウナ中に上を見上げれば…南国のリゾート気分♪ 「これぞハーブテント」といえる王道のハーブテントです。 ハーブテントの傘の先にひもが ついているので、 そのひもを高いところから吊るして お使いください。 天井から直接吊るしたり、 突っ張り棒や室内物干しなどを利用したりすると簡単に吊るすことができます。 【軽量タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹でできた部分が多いため、とにかく軽量!従来のものより約500g軽い → 軽いので、持ち運びしやすく設置も楽々! 吊るす場所の選択も広がります。 特長② 傘のロック部分も竹で作られているため、指をはさむ危険がない →従来の金具ではロック部分に指を挟まないよう注意が必要でした。竹製ロックだとその危険はなし!安全に開閉できます。 特長③ 傘の開閉が楽々!むずかしい力加減も必要なし →従来に比べて格段に開閉が簡単になりました。力の弱い方でも無理なく傘の開閉ができ、ストレスなし!設置も片付けも楽々です。 【頑丈タイプ・傘の骨組みの特長】 特長① 竹よりも耐久性の高い木製! → 竹だと割れてしまうなどの耐久性に不安がありました。より長くお使いいただける木製の傘を使用しています。 特長② 傘のロック部分は耐重性を考え、ピンロックを採用! →従来の傘と違い、ピンでロックすることにより、耐重性がアップ。二重構造のテントの重さをしっかりと支えることができます。 特長③ 傘の柄が短くて、コンパクト! →従来の傘タイプと比べ、柄の長さが短いため、収納時もコンパクトです。傘の長さが短いため、吊るす場所に合わせて、紐などで調整しやすくなっています。 どちらのタイプとも布部分はお洗濯が可能です。 お洗濯しない場合には、使用後しっかりと乾燥させてから収納してください。 *「軽量タイプ」と「頑丈タイプ」はオプションでお選びください。 軽量タイプと頑丈タイプで価格が異なるため、ご注文後の変更はむずかしくなります。 事前に必ずご確認ください。 【スペック】 傘の直径:約80㎝ 設置したときの長さ:(軽量タイプ)約220~230㎝/(頑丈タイプ)約210cm 重さ:(軽量タイプ)約2.3㎏/(頑丈タイプ)約2.5Kg 色:白(アイボリー) 布部分の素材:綿(外布:綿 内布:ポリエステル) 傘部分の素材:(軽量タイプ)竹製/(頑丈タイプ)木製 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・(軽量タイプの場合)傘の開閉時に、竹に割れ目などが入る恐れがありますので、やさしくお取り扱いください。 ・(頑丈タイプの場合)ロック時に力が必要となります。しっかり傘を開きながら付属のピンを穴に差し込んでください。思い切り開かないと、ピンをさす穴が見えてきませんので、ご注意ください。 ・傘の骨組みもすべて手作りのため、傘のロック部分の構造は職人さんによって多少違いがある場合もあります。複数ご購入いただく方は、まったく同じものとは限りませんのでご了承ください。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。しつけ跡がのこっている場合や、布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・(軽量タイプの場合)竹部分には、特有の模様があります。汚れではございませんのでご理解ください。 ・軽量タイプは職人さんによって、柄の長さに個体差があります。一番長いものだと240cmの天井から吊り下げる場合にぴったりのサイズとなります。吊るす場所が限られている場合などには、事前に長さをお問い合わせくださいませ。可能な限り対応させていただきますが、在庫状況によってはご要望にお応えできない場合もございますので、ご了承くださいませ。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。 ・写真のテントスタンドは非売品です。ハーブテントを吊るすための道具をご準備ください。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。 **************************************** 【ハーブサウナ用タイハーブ】 よもぎ蒸しやハーブ蒸し、ハーブサウナ用タイハーブです。 ハーブテント発祥のタイから直接取り寄せた 無農薬のハーブをたっぷり使ったブレンドハーブです。 タイでは古くから医療のいっかんとしてハーブを取り入れてきました。 日本でも最近話題のハーブテント。 かわいらしいテントの中でハーブの蒸気を浴びるお一人様サウナも、 タイが発祥です。 お悩みや目的に応じてお選びいただけるよう 4種類のブレンドをご用意! こちらは、4種類をすべてお試しできるお得なセットとなっております。 4種類それぞれ1袋ずつ全4袋を一度にお届けいたします。 【4種類のハーブブレンドとは…】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Relieve リリーブ」紫ブレンド ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」緑ブレンド ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」桃色ブレンド ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」橙ブレンド 【ブレンド詳細】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 ゆらぎ世代のお悩みに寄り添うハーブをブレンド。 東南アジアでは有名な女性の強い味方 「ジャワウコン」や「ヤーリペア」を配合。 「リリーブ」の意味は「和らげる」。 女性特有のお悩みを和らげ、やさしく包み込むようなブレンドです。 ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 発汗作用や解毒作用のあるハーブをブレンド。 トムヤムクンでもおなじみの タイ生姜「カー(ナンキョウ)」は温活にも〇! 「リムーブ」とは「取りのぞく」。 心と体の不要なものをとりのぞいてくれるような すっきりしたブレンドです。 ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」 伝統的なハーブブレンドに、 タイでは美肌効果があるといわれているハーブや 抗酸化作用のあるハーブをブレンド。 肌の保湿や血行促進でつや肌に! 「リカバー」は「回復」という意味。 本来もっている心と体のうるおいを 回復されるようなブレンドです。 ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」 老若男女広くお使いいただける 伝統的なハーブブレンド。 タイの伝統医療でも使われるベーシックなブレンドです。 「リセット」とは「元にもどす」こと。 「本当の自分」に立ち戻ることを サポートしてくれるようなブレンドです。 【商品詳細】 容量 100g×4袋 原産国 タイ 成分 ポンツク生姜 ウコン レモングラス こぶみかんの果皮 タマリンドの葉 ユーカリ ニオイアダンの葉 キョウオウ プラオヤイの葉 ヤーリペア ジャワウコン ナンキョウ 生姜 *種類によって、ブレンドするハーブや量を調整しています。 *それぞれブレンドごとに含まれるハーブは、商品についているシールに記載してあります。 使用しているハーブは、すべて完全無農薬のオーガニックハーブです。 タイの山岳民族の方々が育てたハーブを直送。 しっかりと管理された農園で育てられたオーガニックハーブのみを使っています。 【使い方】 ・通常ハーブサウナでお使いいただく場合、水1Lに対し10g~25gぐらいのハーブを使用します。 ・1袋を数回に分けてお使いいただく場合には、スプーンなどでよく混ぜてから お好みで量を調整してください。 ・電気鍋にハーブを入れて、グツグツと煮出して使います。 ・よもぎ蒸しマントやハーブテントに入りながら、ハーブの蒸気を浴びます。 ・サウナ以外には、足湯やハーブボールにもお使いいただけます。 【注意事項】 ・サウナ用ハーブのため、飲用などサウナ以外の目的での使用はしないでください。 ・妊娠中の方、基礎疾患のある方のご使用はお控えいただくか、必ず医師にご相談の上ご使用ください。 ・直射日光・高温を避け、涼しい場所で保管してください。 ・使用期限は未開封で約1年、開封後はなるべく早くお使いください。 ・「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(旧薬事法)」上、雑貨扱いとなります。 **************************************** 【ブレンド別メニューカード】 「ハーブサウナをサロンメニューとして導入したい」 「自宅でハーブサウナサロンを開業したい」 そんな声にお応えした ハーブ効能がまるわかりの「ブレンド別メニューカード」です。 ブレンドごとに 使われているハーブの種類と効能が 一目でわかるカードとなっております。 実際にお客様に見ていただき説明したり、 お好きなブレンドをお客様に選んでいただいたり、 またはご自身のハーブの知識を得るためにも お使いいただけます。 すぐにお使いいただけるよう 水に濡れても安心なラミネート加工済み。 B6サイズで収納や持ち運びにも便利なサイズ。 あまり小さすぎても、文字が読みにくくなるため、お客様が読みやすい文字サイズでお作りしています。 サイズ:B6 種類:4種類(リリーブ、リムーブ、リカバー、リセット) ラミネート加工済 【ご購入前に】 ・こちらは、サロンでのお客様へのご使用、個人使用にのみお使いいただけます。 それ以外の目的での転用、転売はご遠慮ください。 ・ご注文をいただいてから一つひとつ手作業で作らせていただきますので、少しお時間をいただきます。ご了承ください。 ・下地の色のご指定はできかねます。どちらの場合にも原色ではなく、少しくすみのある落ち着いたカラーを使用いたしますが、ご指定はできませんのでご了承ください。 ・カラータイプをお選びいただいた場合には、4種類のブレンドカラーに沿って4色使用いたします。写真はあくまでもイメージとなります。 **************************************** さらに3つの特典のついている とてもお得なセットとなっております。 ぜひこの機会に スターターセットではじめの一歩を踏み出すきっかけに していただけたら、うれしいです。 ハーブサウナをメニューとして導入してみたいけれど、 なかなか一歩が踏み出せないでいる方、 このセットで「はじめの一歩」を一緒に踏み出してみませんか。
-
★345様専用★貴重な手織り布で作ったハーブテント・軽量フープタイプ
¥14,300
SOLD OUT
【専用ページ】他の方のご購入はご遠慮ください。 ★345様専用★ ・ハーブテント軽量フープタイプ(手織り布使用)1セット ★★★ タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 ハーブテントといっても いろいろな種類がありますが こちらはタイで古くから使われているコンパクトタイプの ハーブテントです。 フラフープのような輪に布を取り付けた フープタイプ。 お手入れもしやすく、 場所をとらずに簡単にサウナを楽しむことができます。 タイ北部チェンライの職人さんに 直接お願いし作ってもらっているハーブテント。 タイで古くからハーブテントで使われ続けている 伝統的な布地は なんと手織りで作られているもの。 時間をかけ、手間をかけ ひとつひとつ丁寧に作られてハーブテントには 既製品にはない手の温もりと味わいが 感じられます。 手織り布なので はじめは少しかたさを感じられる方もいるかもしれませんが 使っていくほどになじんでいきます。 フープタイプは 一般的な傘タイプのハーブテントに比べ 軽量で設置も簡単。 布部分だけ簡単に取り外すことができるので、お洗濯も楽々。 綿素材なので乾きやすいのも特徴です。 厚みのあるパリッとした布地のため、 しわになりにくく、丈夫で長くお使いいただけます。 吊るし方も簡単! ドアや窓枠、鴨居などに洗濯物用フックをつけ、 そこにテント上部の紐を結びつけるだけでOK。 もちろん、突っ張り棒に結びつけて使うこともできます。 【スペック】 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.9㎏ 色:白(天然の糸を使っているため、真っ白ではありません) 素材:綿 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、製作時の印が残っていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがあります。また色糸が織り込まれていることもございます。カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・蒸気が外に逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。それでも、すきまができる場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・冬場温まりにくい場合には、よもぎ蒸しを併用したり、別売りのテントカバーをご活用ください。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。
-
★R・F様専用★ハーブテント二重構造カバー(フープタイプ用)単品 2点
¥35,200
SOLD OUT
【専用ページ】他の方のご購入はご遠慮ください。 ★R・F様専用★ ・ハーブテント二重構造カバー(フープタイプ用)2点 ★★★ タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている SUKJAIのサウナ用のハーブテント。 大人気の軽量フープタイプに かぶせて使う二重構造カバーが登場しました! 「傘タイプの二重構造みたいに フープタイプでも二重構造を作ってほしい!」 そんなお客さまの声にお応えして ずいぶん前から職人さんと相談してきました。 何度も試作を重ねてきた二重構造用カバーが ようやくできあがりました!! ★ こちらは 二重構造用カバー(単品)の販売ページとなります。 (中のハーブテントはついておりません) ハーブテントとカバーのセットも販売しておりますので、 両方ご希望の方はそちらをご確認ください。 ★ 大人気のフープタイプのハーブテントは、 一般的な傘タイプのハーブテントに比べ、軽量で設置も簡単。 コンパクトで設置場所も選ばず、 引っ掛けるところさえあれば、すぐにサウナをはじめることができます。 すでにフープタイプのハーブテントをお使いの方 冬場の発汗に悩まれていませんか。 このカバーがあれば、 夏場は今まで通り一枚のテントで 冬場はカバーをつけて二重に… と季節に応じて使い分けができます。 既存のハーブテントの上から かぶせるだけで使えるので 大きささえあれば、 どんなフープタイプのハーブテントにも お使いいただけるかと思います。 使用している布は タイ北部のチェンライの職人さんの手織り布。 使えば使うほどなじんでいく貴重な布で 作ってもらっています。 カバー単品のお洗濯も可能です。 2枚の布が縫いつけてないので、 お洗濯も別々にできて楽々。 汚れた方の布だけをお洗濯することが可能です。 【スペック】 二重構造カバー 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.7㎏ 色:白 素材:綿(手織り布) 今あるハーブテントを活かして 冬場も安心してサウナを! コンパクトなフープタイプのハーブテントで これまで以上にサウナを楽しんでいただきたい! そんな想いから開発した商品となります。 ぜひ、職人さんの手のぬくもりを感じていただけたら うれしいです。 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・こちらは外側にかぶせる布カバー(単品)の販売となります。ハーブテントはついておりませんので、ご注意ください。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・蒸気が外に逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。ただ、布が柔らかいため、マジックテープがつきにくいことがございます。その場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。 ・二重構造カバーの使い方などは別途説明書をお付けいたします。 ・二重構造としてお使いになる場合には、テントとカバーの重さを合わせて耐重性をご確認ください。
-
★ Ayurveda Salon ハータ 様専用★受注製作・ハーブテントスタンド(突っ張り式)
¥14,800
SOLD OUT
【専用ページ】他の方のご購入はご遠慮ください。 ★Ayurveda Salon ハータ様専用★ ・ハーブテントスタンド(突っ張り式) ハーブテント用の突っ張り式スタンドです。 こちらはご注文をいただいてからの製作となります。 【スペック】 設置高さ:238㎝ 耐荷重:約20㎏まで(ジョイントしていない場合) 色:白 アジャスター素材:ABS樹脂・シリコン・鉄(専用工具) ジョイント素材:ABS樹脂・鉄・メッキ(ねじ) 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・受注製作となります。 ・ひとつひとつ丁寧に製作いたしますが、既製品のような完成度とはいかない場合も ございます。 ・固定の仕方は、付属する説明書をよくご覧ください。 ・ジョイントを使用しているため、衝撃には十分注意してご使用ください。 ・強い衝撃でジョイントがずれる可能性もございますので、ご注意ください。 ・ハーブテントを吊るす際、ひもの長さで高さを調節してお使いください。 ・ハーブテントを吊るす際、テントの重さで少しグラつきを感じる場合もございますが、 使用上問題はございません。
-
★tete様専用★【大容量サイズ】ハーブサウナ用タイハーブブレンド200g×3袋
¥16,170
SOLD OUT
【専用ページ】他の方のご購入はご遠慮ください。 ★tete様専用★ ・ハーブサウナ用タイハーブ「Resetリセット」200g×3袋 ★★★ よもぎ蒸しやハーブ蒸し、ハーブサウナ用のオーガニックハーブです。 ハーブテント発祥のタイから直接取り寄せた オーガニックハーブをたっぷり使った ブレンドハーブです。 ★1袋200gの大容量サイズです★ タイでは古くから医療のいっかんとしてハーブを取り入れてきました。 日本でも最近話題のハーブテント。 かわいらしいテントの中でハーブの蒸気を浴びるお一人様サウナも、 タイが発祥です。 少しずつ知っていただけるようになった「タイハーブ」 もっとたくさんの方に使っていただきたく、 選べるサウナ用ブレンドを作りました! お悩みや目的に応じてお選びいただけるよう 4種類のブレンドをご用意! こちらは、 通常(100g)よりも大きい200gサイズとなっております。 気になるブレンドがお決まりの方、 お好みのブレンドをまとめて購入したい方に おすすめです! 【4種類のハーブブレンドとは…】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Relieve リリーブ」紫ブレンド(旧アンチエイジング) ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」緑ブレンド(旧デトックス) ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」桃色ブレンド(旧ビューティー) ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」橙ブレンド(旧トラディッショナル) ☆ブレンド名をリニューアルいたしましたが、ハーブの中身は従来のブレンドと変更しておりません。リピートでのご購入の場合には、ロゴの色でお選びいただけたらと思います。 【ブレンド詳細】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Relieve リリーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 ゆらぎ世代のお悩みに寄り添うハーブをブレンド。 東南アジアでは有名な女性の強い味方 「ジャワウコン」や「ヤーリペア」を配合。 「リリーブ」の意味は「和らげる」。 女性特有のお悩みを和らげ、やさしく包み込むようなブレンドです。 ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 発汗作用や解毒作用のあるハーブをブレンド。 トムヤムクンでもおなじみの タイ生姜「カー(ナンキョウ)」は温活にも〇! 「リムーブ」とは「取りのぞく」。 心と体の不要なものをとりのぞいてくれるような すっきりしたブレンドです。 ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」 伝統的なハーブブレンドに、 タイでは美肌効果があるといわれているハーブや 抗酸化作用のあるハーブをブレンド。 肌の保湿や血行促進を促すハーブでつや肌に! 「リカバー」は「回復」という意味。 本来もっている心と体のうるおいを 回復されるようなブレンドです。 ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」 老若男女広くお使いいただける 伝統的なハーブブレンド。 タイの伝統医療でも使われるベーシックなブレンドです。 「リセット」とは「元にもどす」こと。 「本当の自分」に立ち戻ることを サポートしてくれるようなブレンドです。 【商品詳細】 容量 200g 原産国 タイ 成分 ポンツク生姜 ウコン レモングラス こぶみかんの果皮 タマリンドの葉 ユーカリ ニオイアダンの葉 キョウオウ プラオヤイの葉 ヤーリペア ジャワウコン ナンキョウ 生姜 *種類によって、ブレンドするハーブや量を調整しています。 *それぞれブレンドごとに含まれるハーブは、商品についているシールに記載してあります。 使用しているハーブは、すべて完全無農薬のオーガニックハーブです。 タイの山岳民族の方々が育てたハーブを直送。 しっかりと管理された農園で育てられたオーガニックハーブのみを使っています。 【使い方】 ・通常ハーブサウナでお使いいただく場合、水1Lに対し10g~25gぐらいのハーブを使用します。 ・1袋を数回に分けてお使いいただく場合には、スプーンなどでよく混ぜてから お好みで量を調整してください。 ・電気鍋にハーブを入れて、グツグツと煮出して使います。 ・よもぎ蒸しマントやハーブテントに入りながら、ハーブの蒸気を浴びます。 ・サウナ以外には、足湯やハーブボールにもお使いいただけます。 【注意事項】 ・サウナ用ハーブのため、飲用などサウナ以外の目的での使用はしないでください。 ・妊娠中の方、基礎疾患のある方のご使用はお控えいただくか、必ず医師にご相談の上ご使用ください。 ・直射日光・高温を避け、涼しい場所で保管してください。 ・使用期限は未開封で約1年、開封後はなるべく早くお使いください。 ・「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(旧薬事法)」上、雑貨扱いとなります。 ・それぞれのブレンドに配合しているハーブは、シールに記載しております。ただハーブの効能はお付けしておりません。必要な場合にはオプションメからニューカードをお選びください。 なかなか手に入らないサウナ用タイハーブ。 よもぎ蒸し愛好者の方からも ご好評いただいていおります。 サロンでハーブテントの導入を考えていらっしゃる方、 自宅でハーブサウナをはじめたいと思っている方、 タイのオーガニックハーブはいかがですか。
-
★R.F様専用★貴重な手織り布で作ったハーブテント・軽量フープタイプ その他
¥29,400
SOLD OUT
【専用ページ】他の方のご購入はご遠慮ください。 ★R.F様専用★ ・ハーブテントフープタイプ(伝統布)2セット ・SUKJAIお試しタイハーブ「Resetリセット」25g 1点 *各商品の詳細は、それぞれの商品販売ページからご確認ください。 ★★★ タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 ハーブテントといっても いろいろな種類がありますが こちらはタイで古くから使われているコンパクトタイプの ハーブテントです。 フラフープのような輪に布を取り付けた フープタイプ。 お手入れもしやすく、 場所をとらずに簡単にサウナを楽しむことができます。 タイ北部チェンライの職人さんに 直接お願いし作ってもらっているハーブテント。 タイで古くからハーブテントで使われ続けている 伝統的な布地は なんと手織りで作られているもの。 時間をかけ、手間をかけ ひとつひとつ丁寧に作られてハーブテントには 既製品にはない手の温もりと味わいが 感じられます。 手織り布なので はじめは少しかたさを感じられる方もいるかもしれませんが 使っていくほどになじんでいきます。 フープタイプは 一般的な傘タイプのハーブテントに比べ 軽量で設置も簡単。 布部分だけ簡単に取り外すことができるので、お洗濯も楽々。 綿素材なので乾きやすいのも特徴です。 厚みのあるパリッとした布地のため、 しわになりにくく、丈夫で長くお使いいただけます。 吊るし方も簡単! ドアや窓枠、鴨居などに洗濯物用フックをつけ、 そこにテント上部の紐を結びつけるだけでOK。 もちろん、突っ張り棒に結びつけて使うこともできます。 【スペック】 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.9㎏ 色:白(天然の糸を使っているため、真っ白ではありません) 素材:綿 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、製作時の印が残っていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがあります。また色糸が織り込まれていることもございます。カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・蒸気が外に逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。それでも、すきまができる場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。
-
【自宅サウナにぴったり】ハーブサウナ☆初めてでも安心!お得な「ビギナーズセット」
¥21,900
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚**.。.*゚*.。.*゚ ハーブテント、サウナ用ハーブ、サウナ用サロンが 一度にそろうお得な「ビギナーズセット」 ハーブサウナにちょっと興味があるけれど… なかなか一歩を踏み出せない方を後押したい! そんな想いから、 以前の「スターターセット」から さらに進化した「ビギナーズセット」を 数量限定でご用意しました! (*このたび、お客さまからのお声をもとにリニューアルいたしました) このセットがあれば、 あとは鍋と椅子を用意するだけで、 すぐにハーブサウナが始められます。 【セット内容】 ①ハーブテント軽量フープタイプ(伝統布タイプor 柔らかタイプ、どちらかお選びください) ②サウナ用タイサロン(お好きな柄を1枚お選びください) ③お試し用サウナ用タイハーブ(「リリーブ」「リムーブ」「リカバー」「リセット」25g×4種類) ④「おうちハーブサウナのはじめ方」簡易パンフレット ⑤送料無料 ↑ テントの種類とサロンの柄は、ご購入時にオプションで必ず選択してください ↑ サウナ用サロンはすべて一点ものとなります。 **************************************** ①【ハーブテント・軽量フープタイプ】 どちらもフラフープのような輪に布を取り付けた 軽量「フープタイプ」です。 フープタイプのハーブテントは、 一般的な傘タイプのハーブテントに比べ、軽量で設置も簡単。 コンパクトで設置場所も選ばず、 引っ掛けるところさえあれば、すぐにサウナをはじめることができます。 簡単にフープを外すこともできるため、 マントとしての利用も可能です。 特に、柔らか素材のテントの方は、肌触りがよい布を使用しているため、 マント使用におすすめ。敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。 伝統布テントの方は、パリッとしたハリ感のある素材。 しわになりにくい素材のため、テントとして利用しやすいものとなっております。 どちらのテントも 布部分だけ簡単に取り外すことができるので、お洗濯も楽々。 乾きやすいコットン素材です。 吊るし方も簡単! ドアや窓枠、鴨居などに洗濯物用フックをつけ、 そこにテント上部の紐を結びつけるだけでOK。 もちろん、突っ張り棒に結びつけて使うこともできます。 収納時はフープに布を巻き付けるようにすれば、 厚みもたった2㎝! 立てて収納すれば、すきまにすっぽりおさまります。 各ハーブテントの詳細は、 それぞれのハーブテント販売ページを必ずご確認ください。 【スペック】 柔らか素材テント 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約1㎏ 色:白(クリーム) 素材:綿(天井部:強度のある綿素材、それ以外:肌触りのよい綿素材) 伝統布テント 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.9㎏ 色:白 素材:綿(手織り布) 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・蒸気が外に逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。ただ、柔らか素材のテントは布が柔らかいため、マジックテープがつきにくいことがございます。その場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・柔らか素材の方はしわのつきやすい素材となっております。 ・どちらのテントも一枚布のため、冬場は温まりにくい場合がございます。その場合には、よもぎ蒸しマントを併用したり、別売りのテントカバーをかけたりして保温性をアップさせてお使いください。 ・ハーブテントを吊るす道具が別途必要になります。吊るしたい場所に応じて、吊るすための道具をご準備ください。窓枠やドア枠などに取り付ける道具でも簡単に吊るすことができます。ブログでもご紹介しているので、よろしければ参考にしてみてください。 **************************************** ②【サウナ用タイサロン】 タイで昔から使われているサウナ用サロン(ガウン)です。 タイらしい色と柄、 身につけるだけでもタイの雰囲気を味わうことができます。 見た目だけでなく、 汗をしっかり吸収する綿素材。 やわらかい肌触りです。 洗濯もしやすく、乾きやすいため、 自宅サロンをはじめたい方にも、おすすめ! 「バスタオルだとずれちゃいそうで心配」 「裸で入りたいけれど、家族がいるからちょっと…」という方、 このサウナ用サロンを使えば そんな心配はご無用です! ゴムが入っているので、ズレ落ちてくる心配はありません。 サウナ中に水を飲みたくなっても、トイレに行きたくなっても、 そのままテントの外に出ててOK! 敏感肌の方の中には、よもぎ蒸し用マントが苦手な方もいらっしゃると思いますが、 これなら綿素材なので安心してお使いいただけます。 お好きな色をお選びいただけます。 それぞれの色と柄は写真をご確認ください。 サイズ:フリー ウエストゴム部分 のばして約90㎝ 長さ:約100㎝ 素材:綿 柄:タイ伝統柄 タイ製 【ご購入前にご確認ください】 ◎タイのハンドメイドのため、既製品のような完成度とはいかない場合がございます。 ◎はじめのお洗濯では色落ちする可能性がございますのでご注意ください。 ◎色は光の加減などで実際のものとは少し違って見える場合もございます。 ◎すべて1点ものとなります。気になる柄があれば、早めにご購入を! **************************************** ③【サウナ用タイハーブ】 よもぎ蒸しやハーブ蒸し、ハーブサウナ用のオーガニックハーブです。 ハーブテント発祥のタイから直接取り寄せた 無農薬で育てられたハーブをたっぷりと使った ブレンドハーブです。 【4種類のハーブブレンドとは…】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Relieve リリーブ」紫ブレンド ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」緑ブレンド ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」桃色ブレンド ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」橙ブレンド 【ブレンド詳細】 ①女性の悩みに寄り添う ゆらぎ世代の強い味方「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 ゆらぎ世代のお悩みに寄り添うハーブをブレンド。 東南アジアでは有名な女性の強い味方 「ジャワウコン」や「ヤーリペア」を配合。 「リリーブ」の意味は「和らげる」。 女性特有のお悩みを和らげ、やさしく包み込むようなブレンドです。 ②体のつまりをすっきり解消! 滝汗ブレンド「Remove リムーブ」 伝統的なハーブブレンドに、 発汗作用や解毒作用のあるハーブをブレンド。 トムヤムクンでもおなじみの タイ生姜「カー(ナンキョウ)」は温活にも〇! 「リムーブ」とは「取りのぞく」。 心と体の不要なものをとりのぞいてくれるような すっきりしたブレンドです。 ③ハーブの力でつや肌に 体の中から美しく「Recover リカバー」 伝統的なハーブブレンドに、 タイでは美肌効果があるといわれているハーブや 抗酸化作用のあるハーブをブレンド。 肌の保湿や血行促進を促すハーブでつや肌に! 「リカバー」は「回復」という意味。 本来もっている心と体のうるおいを 回復されるようなブレンドです。 ④タイに古くから伝わる王道ブレンド「Reset リセット」 老若男女広くお使いいただける 伝統的なハーブブレンド。 タイの伝統医療でも使われるベーシックなブレンドです。 「リセット」とは「元にもどす」こと。 「本当の自分」に立ち戻ることを サポートしてくれるようなブレンドです。 【商品詳細】 容量 25g×4種類 原産国 タイ 成分 ポンツク生姜 ウコン レモングラス こぶみかんの果皮 タマリンドの葉 ユーカリ ニオイアダンの葉 キョウオウ プラオヤイの葉 ヤーリペア ジャワウコン ナンキョウ 生姜 *種類によって、ブレンドするハーブや量を調整しています。 *それぞれブレンドごとに含まれるハーブは、商品についているシールに記載してあります。 使用しているハーブは、すべて完全無農薬のオーガニックハーブです。 タイの山岳民族の方々が育てたハーブを直送。 しっかりと管理された農園で育てられたオーガニックハーブのみを使っています。 【使い方】 ・通常ハーブサウナでお使いいただく場合、水1Lに対し25g(1袋分)のハーブを使用します。 ・1袋を数回に分けてお使いいただく場合には、スプーンなどでよく混ぜてから お好みで量を調整してください。 ・電気鍋にハーブを入れて、グツグツと煮出して使います。 ・よもぎ蒸しマントやハーブテントに入りながら、ハーブの蒸気を浴びます。 ・サウナ以外には、足湯やハーブボールにもお使いいただけます。 【注意事項】 ・サウナ用ハーブのため、飲用などサウナ以外の目的での使用はしないでください。 ・妊娠中の方、基礎疾患のある方のご使用はお控えいただくか、必ず医師にご相談の上ご使用ください。 ・直射日光・高温を避け、涼しい場所で保管してください。 ・使用期限は未開封で約1年、開封後はなるべく早くお使いください。 ・「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(旧薬事法)」上、雑貨扱いとなります。 ・それぞれのブレンドに配合しているハーブは、シールに記載しております。ハーブの効能のご説明などはお付けしておりませんので、必要な場合にはオプションメからニューカードをお選びください。 **************************************** リニューアルし、 「ハーブサウナのはじめ方」パンフレットも お付けしております。 これを見れば、自宅で簡単にハーブサウナを はじめることができます。 ぜひ、ご活用ください。 また、冬場の保温性をアップしたい方には 二重構造カバーがおすすめです。 フープタイプ用のカバーは、 オプションより追加できます。 こちらのセットは、 全国一律、送料無料でお届けいたします。 ハーブサウナには興味があるけれど、 なかなか一歩が踏み出せないでいる方、 このセットで「はじめの一歩」を踏み出してみませんか。
-
★先行販売★【ハーブご購入者様限定】パッチテスト用タイハーブブレンド・1セット10袋入り
¥1,680
【過去にSUKJAIのサウナ用ブレンドハーブをご購入いただいたお客様のみ、ご購入いただけます!!!】 ⚠️先行販売のため、過去にご購入履歴があるお客さまへの販売とさせていただきます。 また、ご購入のお客さまには商品到着後の簡単なアンケートにお願いしております。 (アンケートはメールにて送らせていただきます) 「サロンで導入するのに、お客さまのアレルギーが心配」 「わざわざパッチテストをしてもらうのも大変そう…」 そんなお声をもとに生まれた パッチテストするためだけの ハーブサウナ用タイハーブです。 ご自宅で簡単にパッチテストができるよう テストとして使用するタイハーブと パッチテスト方法が書かれた説明書付き! 初めてハーブサウナを体験されるお客さまに 事前に渡して、ご自宅でチェックしてもらうだけ。 手間をかけずに、 お客さまの「心配」を「安心」に… という願いを込めて作りました。 特徴は5つ。 【特徴①】 SUKJAIのブレンドハーブに合わせて4種類から 必要なものだけを選ぶことができます。 すべてのブレンドを一緒に購入する必要がないので、 ムダが出ず、在庫管理も楽になります。 【特徴②】 テスト用としてすぐにお渡しできるよう 個包装にしています。 また、ブレンドごとの違いが分かるよう すべての袋にブレンドのシールを貼ってお届けします。 【特徴③】 他のブレンド同様、すべてご注文を受けてから お作りいたします。 ハーブの鮮度を保つため、作り置きはしておりません。 香りも含めて、しっかりテストできます。 【特徴④】 すぐにパッチテストができるよう 説明の紙もセットに! ハーブと説明書1枚をお渡しするだけでOK。 郵送などでも対応しやすいよう サイズも小さめにしました。 【特徴⑤】 もしパッチテスト用ハーブが残ってしまっても、 そのままハーブサウナに利用可能。 使用期限内であれば、 ハーブサウナに混ぜて使用することができるので とってもエコ、ムダがありません! 使う人のことを考えて ご用意した今回のパッチテスト用タイハーブ。 今までパッチテスト方法でお悩みだった方、 アレルギーの有無が確認できずに不安だった方、 大変だけど、ご自分でハーブをご用意されていた方など ぜひ、ご活用いただけたらと思います。 【パッチテスト用ハーブ】 容量:1パック10袋入り 種類:4種類(リリーブ、リムーブ、リカバー、リセット) *それぞれのハーブのブレンド内容は、説明書に記載しています。 【説明書】 サイズ:A6(1枚片面カラー印刷) 種類:4種類(リリーブ、リムーブ、リカバー、リセット) 内容:パッチテスト方法・注意事項・含まれるハーブの種類 *お選びいただいたハーブのブレンドに応じてお届けします。 種類ごとにすぐに分かるよう、説明書のイラストのカラーをブレンドカラーにしています。 4種類の中から必要なものだけを選んでご購入いただけます。 4種類すべて必要な方は、 それぞれ1セットずつお選びください。 【ご購入前に】 ・こちらは、サロンでのお客様向けとなります。 ハーブの粉砕にはある程度の量が必要で、作り置きをしていないため、 10袋以下のセットはご用意しておりません。 ・サロンのお客さまへのパッチテスト用としてご使用ください。 それ以外の目的でのご使用や転用、転売はご遠慮ください。 ・ご注文をいただいてから一つひとつ手作業で作らせていただきます。 ブレンド→粉砕→個包装という作業になるため、通常よりもお時間を頂戴しますので ご了承ください。 ・すべて手作業となりますので、シールがずれていたり、大きさに違いがあったりする場合も ございます。ご理解のある方のみご購入をお願いいたします。 ・先行販売価格となりますので、今後、価格が変更する場合もございます。 ・先行販売期間は、過去にSUKJAIのハーブのご購入履歴が確認できない場合には、 こちらからご注文をキャンセルさせていただきますので、ご了承くださいませ。
-
【簡単に二重テントが完成!】ハーブテント二重構造カバー(フープタイプ用)単品★今あるテントにかぶせるだけでOK!
¥17,600
タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている SUKJAIのサウナ用のハーブテント。 大人気の軽量フープタイプに かぶせて使う二重構造カバーが登場しました! 「傘タイプの二重構造みたいに フープタイプでも二重構造を作ってほしい!」 そんなお客さまの声にお応えして ずいぶん前から職人さんと相談してきました。 何度も試作を重ねてきた二重構造用カバーが ようやくできあがりました!! ★ こちらは 二重構造用カバー(単品)の販売ページとなります。 (中のハーブテントはついておりません) ハーブテントとカバーのセットも販売しておりますので、 両方ご希望の方はそちらをご確認ください。 ★ 大人気のフープタイプのハーブテントは、 一般的な傘タイプのハーブテントに比べ、軽量で設置も簡単。 コンパクトで設置場所も選ばず、 引っ掛けるところさえあれば、すぐにサウナをはじめることができます。 すでにフープタイプのハーブテントをお使いの方 冬場の発汗に悩まれていませんか。 このカバーがあれば、 夏場は今まで通り一枚のテントで 冬場はカバーをつけて二重に… と季節に応じて使い分けができます。 既存のハーブテントの上から かぶせるだけで使えるので 大きささえあれば、 どんなフープタイプのハーブテントにも お使いいただけるかと思います。 使用している布は タイ北部のチェンライの職人さんの手織り布。 使えば使うほどなじんでいく貴重な布で 作ってもらっています。 カバー単品のお洗濯も可能です。 2枚の布が縫いつけてないので、 お洗濯も別々にできて楽々。 汚れた方の布だけをお洗濯することが可能です。 【スペック】 二重構造カバー 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.7㎏ 色:白 素材:綿(手織り布) 今あるハーブテントを活かして 冬場も安心してサウナを! コンパクトなフープタイプのハーブテントで これまで以上にサウナを楽しんでいただきたい! そんな想いから開発した商品となります。 ぜひ、職人さんの手のぬくもりを感じていただけたら うれしいです。 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・こちらは外側にかぶせる布カバー(単品)の販売となります。ハーブテントはついておりませんので、ご注意ください。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れ、色糸混じりが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・蒸気が外に逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。ただ、布が柔らかいため、マジックテープがつきにくいことがございます。その場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。 ・二重構造カバーの使い方などは別途説明書をお付けいたします。 ・二重構造としてお使いになる場合には、テントとカバーの重さを合わせて耐重性をご確認ください。
-
【傘が壊れても安心!】ハーブテント用・伝統傘(単品)軽量タイプ
¥14,300
タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテントの傘部分のみとなります。 (ハーブテントの布はつきません) こちらは 傘に布をかぶせて使う 伝統的な「傘タイプ」で使用する傘となります。 【軽量タイプ傘の特長】 特長① 竹でできた部分が多いため、とにかく軽量!従来のものより約500g軽い → 軽いので、持ち運びしやすく設置も楽々! 吊るす場所の選択も広がります。 特長② 傘のロック部分も竹で作られているため、指をはさむ危険がない →従来の金具ではロック部分に指を挟まないよう注意が必要でした。竹製ロックだとその危険はなし!安全に開閉できます。 特長③ 傘の開閉が楽々!むずかしい力加減も必要なし →従来に比べて格段に開閉が簡単になりました。力の弱い方でも無理なく傘の開閉ができ、ストレスなし!設置も片付けも楽々です。 傘タイプを購入したいけれど重さが気になっていた方、 傘の開閉でお悩みの方にはおすすめです! タイで作られている一般的なサイズのため、 多くのハーブテントでお使いいただけるかと思います。 ご購入の際には、必ずお手持ちの傘のサイズを お調べの上、ご購入ください。 傘を吊り下げるためのひも、フックは ご注文をいただいてから取り付けております。 オプションから、ひも・フックをお選びください。 【スペック】 大きさ:直径約80㎝ 閉じた時の長さ:約80cm (個体によって違いがあるので長め短めご希望があればご相談ください) 重さ:約0.5㎏ 色:白 布素材:綿 骨組み素材:竹(一部木製) 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・傘の開閉時に、竹に割れ目などが入る恐れがありますので、やさしくお取り扱いください。 ・高いところから落としたり、ぶつけたりすると、割れの原因になります。ご注意ください。 ・傘の骨組みもすべて手作りのため、傘のロック部分の構造は職人さんによって多少違いがある場合もあります。 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・竹部分には、特有の模様があります。汚れではございませんのでご理解ください。 ・傘の柄の部分は木製です。コーティング剤の色により、写真と違う色味の場合もございます。ご了承ください。 ・サイズ違いでの返品には対応いたしかねます。ご購入前にサイズを確認の上、ご購入ください。
-
【肌触り抜群♪】柔らか素材のハーブテント・軽量フープタイプ
¥14,300
タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 ハーブテントといっても いろいろな種類がありますが こちらはタイで古くから使われているコンパクトタイプの ハーブテントです。 フラフープのような輪に布を取り付けた フープタイプ。 傘タイプと比べると軽量で お手入れもしやすく、 場所をとらずに簡単にサウナを楽しむことができます。 タイでハーブテントに使われる生地は パリッとした綿素材が多い中、 このハーブテントに使用されている布は 柔らかな綿素材。 肌触りがとてもよく、 肌に触れても不快感がまったくありません。 敏感肌の方にもおすすめです。 冬場なかなか温まらない場合には フープから布を外して一枚の布にし、 布を体にまとうように使うことで 発汗が促されます。 これだとよもぎ蒸し用マントの併用も必要なし。 肌触りのよい柔らか素材だからできる 2way使用。 (一般的な伝統布でもマント使用は可能ですが、 肌触りはあまりよくありません) またお手入れも簡単! 布部分だけ簡単に取り外して、お洗濯も楽々です。 乾きやすいコットン素材なので 使用後に乾燥させる時間も短くすみます。 さらに、吊るし方も簡単! ドアや窓枠、鴨居などに洗濯物用フックをつけ、 そこにテント上部の紐を結びつけるだけでOK。 もちろん、突っ張り棒に結びつけて使うこともできます。 軽くてコンパクトなどで 場所を選ばずにハーブテントを 吊るすことができますよ。 全体的には柔らかい綿素材を使用していますが、 天井部分は丈夫な布を使用し、 テントの重さに耐えられるよう工夫されています。 【スペック】 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約1㎏ 色:白(クリーム) 素材:綿(天井部:強度のある綿素材、それ以外:肌触りのよい綿素材) 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、製作時についた印が残っていたり、多少のほつれや汚れが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・蒸気が外に逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。ただ、布が柔らかいため、マジックテープがつきにくいことがございます。その場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・冬場は温まりにくい場合には、よもぎ蒸しマントを併用したり、別売りのテントカバーをご活用ください。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。
-
【最大5way使用できる】二重構造テントになるハーブテント・軽量フープタイプ2セット(柔らか素材&伝統布)
¥27,830
タイの職人さんがひとつひとつ手作りしている ハーブサウナ、よもぎ蒸し、ハーブ蒸し用のハーブテント。 大人気の軽量フープタイプ2個セットです。 どちらも フラフープのような輪に布を取り付けた 軽量「フープタイプ」です。 この2つのハーブテントを組み合わせて使うと… なんと5通りもの使い方が可能になります! ①伝統布テントだけでハーブテント ②柔らか素材テントだけでハーブテント ③伝統布&柔らか素材を重ねて二重構造テントに ④柔らか素材だけをマントにして ⑤伝統布テントをテントに、柔らか素材テントをマントに この2つのテントを組み合わせることで、 とっても簡単に二重構造テントが完成してしまいます! 二重構造テントの設置方法は ご購入いただいた方にテントとともに無料でお届けいたします。 必要な道具や面倒な作業もいっさいなし! いとも簡単に二重構造に大変身しますので、 ご安心ください。 フープタイプのハーブテントは、 一般的な傘タイプのハーブテントに比べ、軽量で設置も簡単。 コンパクトで設置場所も選ばず、 引っ掛けるところさえあれば、すぐにサウナをはじめることができます。 簡単にフープを外すこともできるため、 マントとしての利用も可能です。 特に、柔らか素材のテントの方は、肌触りがよい布を使用しているため、 マント使用におすすめ。敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。 伝統布テントの方は、パリッとしたハリ感のある素材。 しわになりにくい素材のため、テントとして利用しやすいものとなっております。 どちらのテントも 布部分だけ簡単に取り外すことができるので、お洗濯も楽々。 乾きやすいコットン素材です。 吊るし方も簡単! ドアや窓枠、鴨居などに洗濯物用フックをつけ、 そこにテント上部の紐を結びつけるだけでOK。 もちろん、突っ張り棒に結びつけて使うこともできます。 収納時はフープに布を巻き付けるようにすれば、 厚みもたった2㎝! 「2セットもあったら、収納が大変そう…」という心配をしなくても大丈夫! 立てて収納すれば、すきまにすっぽりおさまります。 【スペック】 柔らか素材テント 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約1㎏ 色:白(クリーム) 素材:綿(天井部:強度のある綿素材、それ以外:肌触りのよい綿素材) 伝統布テント 大きさ:直径約45㎝×長さ約190㎝ 重さ:約0.9㎏ 色:白 素材:綿 【ご購入前にご確認いただきたいこと】 ・タイの職人による手作りテントのため、既製品のような完成度をお求めの方のご購入はお控えください。布に糸くずがついていたり、多少のほつれや汚れ、色糸混じりが見られたりする場合もございます。 ・布の性質上、黒い点々が見られることがありますが、カビや汚れではございませんので、安心してお使いください。 ・蒸気が外に逃げにくくするため、布にマジックテープがついております。ただ、布が柔らかいため、マジックテープがつきにくいことがございます。その場合には、洗濯ばさみなどでとめていただくと、蒸気が逃げにくくなります。 ・使用後は、しっかり乾燥させるか、洗濯をした上で保管するようにしてください。湿ったまま保管してしまうと、カビの原因になる場合がございます。 ・柔らか素材の方はしわのつきやすい素材となっております。 ・二重構造の組み合わせ方は、ハーブテントと一緒にお送りいたします。 ・ハーブサウナを始めるには、ハーブテントの他に椅子や電気鍋などが必要となります。ハーブテントの吊るし方、必要な道具については、ブログでもご紹介しています。よろしければ、参考にしてみてくださいませ。